○ 平成29事務年度における熊本国税局管内の法人税の申告件数は113,846件で、その申告所得金額の総額は8,175億円と前年度に比べ826億円(11.2%増)増加し、申告税額の総額は1,627億円と前年度に比べ143億円(9.7%増)増加した。
○ 申告所得金額、申告税額は、いずれも過去10年間では、最高値である。
(注) 平成29年4月1日から平成30年3月31日までに終了した事業年度に係る申告について、平成30年7月末までに申告があったものを集計している。
年度等 | H28 | H29 | 前年対比 | |
---|---|---|---|---|
項目 | ||||
申告件数 | 件 | 113,508 | 113,846 | 100.3% |
申告所得金額 | 億円 | 7,349 | 8,175 | 111.2% |
申告税額 | 億円 | 1,484 | 1,627 | 109.7% |
○ 黒字申告割合は34.4%と、前年度に比べ、1.8ポイント増加した。
○ 黒字申告割合は、過去10年間では最高値である。
年度等 | H28 | H29 | 前年対比 | |
---|---|---|---|---|
項目 | ||||
申告件数 | 件 | 113,508 | 113,846 | 100.3% |
黒字申告割合 | % | 32.6 | 34.4 | 1.8P |
年度等 | H28 | H29 | 前年対比(%) | |||
---|---|---|---|---|---|---|
項目 | ||||||
法人数の状況 | 件 | 118,895 | 120,139 | 101.0 | ||
法人税の申告の状況 | ![]() |
申告件数 | 件 | 113,508 | 113,846 | 100.3 |
![]() |
申告割合 | % | 92.9 | 93.1 | 0.2P | |
![]() |
黒字申告割合 | % | 32.6 | 34.4 | 1.8P | |
![]() |
申告所得金額 | 億円 | 7,349 | 8,175 | 111.2 | |
![]() |
黒字申告1件当たり所得金額 | 万円 | 1,984 | 2,090 | 105.4 | |
![]() |
申告欠損金額 | 億円 | 3,044 | 2,418 | 79.4 | |
![]() |
赤字申告1件当たり欠損金額 | 万円 | 398 | 324 | 81.3 | |
![]() |
申告税額 | 億円 | 1,484 | 1,627 | 109.7 |
年度等 | H28 | H29 | 前年対比 | |
---|---|---|---|---|
項目 | ||||
申告税額 | 百万円 | 6,730 | 7,441 | 110.6 |
○ 大口・悪質な不正計算が想定される法人など調査必要度が高い法人3,545件(前年対比138.5%)について実地調査を実施した。
○ 法人税について非違があった法人は2,486件(実地調査件数の70.1%)である。
○ 申告漏れ所得金額は196億2,200万円、そのうち不正所得金額は70億5,900万円(申告漏れ所得金額の36.0%)、追徴税額は43億5,500万円と、前年度に比べ、申告漏れ所得金額は44億3,300万円(29.2%増)増加、不正所得金額は16億5,900万円(30.7%増)増加、追徴税額は11億5,100万円(35.9%増)増加した。
○ 法人消費税について、法人税との同時調査等として3,386件の実地調査を実施した。
○ 追徴税額は15億2,000万円である。
年度等 | H28 | H29 | 前年対比(%) | |||
---|---|---|---|---|---|---|
項目 | ||||||
法人税の実地調査の状況 | ![]() |
実地調査件数 | 件 | 2,559 | 3,545 | 138.5 |
![]() |
非違があった件数 | 件 | 1,776 | 2,486 | 140.0 | |
![]() |
同上のうち不正計算のあった件数 | 件 | 501 | 677 | 135.1 | |
![]() |
申告漏れ所得金額 | 百万円 | 15,189 | 19,622 | 129.2 | |
![]() |
同上のうち不正所得金額 | 百万円 | 5,400 | 7,059 | 130.7 | |
![]() |
調査による追徴税額 | 百万円 | 3,204 | 4,355 | 135.9 | |
![]() |
同上のうち加算税額 | 百万円 | 527 | 693 | 131.5 | |
![]() |
不正発見割合(B/@) | % | 19.6 | 19.1 | △0.5P | |
![]() |
調査1件当たりの申告漏れ所得金額(C/@) | 万円 | 594 | 554 | 93.3 | |
![]() |
1件当たりの不正所得金額(D/B) | 万円 | 1,078 | 1,043 | 96.8 | |
消費税の実地調査の状況 | ![]() |
実地調査件数 | 件 | 2,424 | 3,386 | 139.7 |
![]() |
非違があった件数 | 件 | 1,374 | 1,966 | 143.1 | |
![]() |
調査による追徴税額 | 百万円 | 1,356 | 1,520 | 112.1 | |
![]() |
同上のうち加算税額 | 百万円 | 197 | 250 | 126.9 | |
![]() |
調査1件当たりの追徴税額(B/@) | 万円 | 56 | 45 | 80.4 |
(注)法人税の調査による追徴税額には、加算税及び地方法人税を含む。
消費税の調査による追徴税額には、加算税及び地方消費税(譲渡割額)を含む。
順位 | 項目 | 不正発見割合 | 1件当たりの不正所得金額 (千円) |
---|---|---|---|
業種目 | |||
1 | 歯科 | 57.1% | 2,193 |
2 | 医療関連サービス | 35.1% | 3,587 |
3 | 鉄骨・鉄筋工事 | 34.5% | 10,328 |
4 | 畜産 | 33.3% | 30,297 |
4 | 造園工事 | 33.3% | 3,153 |
6 | 塗装工事 | 31.3% | 2,079 |
7 | とび・コンクリート工事 | 30.3% | 7,531 |
8 | 自動車修理 | 29.5% | 2,811 |
9 | 不動産代理仲介 | 28.6% | 890 |
10 | 職別土木建築工事 | 28.4% | 3,640 |
順位 | 項目 | 1件当たりの不正所得金額 (千円) |
不正発見割合 |
---|---|---|---|
業種目 | |||
1 | 漁業、水産養殖業 | 49,451 | 16.1% |
2 | 産業廃棄物処理 | 39,031 | 26.9% |
3 | 貨物自動車 | 33,818 | 24.8% |
4 | 畜産 | 30,297 | 33.3% |
5 | その他の小売 | 26,681 | 17.6% |
6 | 建売、土地売買 | 26,170 | 26.2% |
7 | その他のサービス | 21,948 | 15.3% |
8 | 農業 | 13,995 | 14.6% |
9 | 鉄骨・鉄筋工事 | 10,328 | 34.5% |
10 | 医薬品 | 8,256 | 20.7% |