国税庁では、毎年、全国の高等学校のご協力を得て「税に関する高校生の作文」の募集を行っております。
令和7年度、関東信越国税局管内においては、204校から24,963編の作文が寄せられました。
多くの応募の中から、国税庁長官賞1名、関東信越国税局長賞5名の方々が受賞されました。
受賞された方々は次のとおりです。
| 署名 | 氏名 | 学校名 | 学年 | 題名 |
|---|---|---|---|---|
| 長岡 | 後藤 苺瑚 | 新潟県立長岡高等学校 法人番号 5000020150002 |
2 | 米百俵の精神〜税金に支えられた私たちの未来〜 |
| 署名 | 氏名 | 学校名 | 学年 | 題名 |
|---|---|---|---|---|
| 古河 | 尾花 結衣 | 茨城県立古河第三高等学校 法人番号 2000020080004 |
1 | 税金って素敵 |
| 栃木 | 矢部 初芽 | 栃木県立栃木女子高等学校 法人番号 5000020090000 |
2 | 未来を築くための税の役割 |
| 高崎 | 西巻 沙友里 | 群馬県立渋川女子高等学校 法人番号 7000020100005 |
2 | 「もしも」のための税 |
| 朝霞 | 松本 健志 | 学校法人細田学園 細田学園高等学校 法人番号 8030005006998 |
1 | 税の改正による影響 |
| 大町 | 田中 眞琴 | 長野県大町岳陽高等学校 法人番号 1000020200000 |
1 | 私の中学校生活を支えてくれたもの |