広島国税局では、以下のとおり職員を募集します。

1 職種

看護師

2 職務内容

診療業務(外来)、健康管理業務、保健指導(広島国税局管轄(中国5県)税務署への巡回指導のため宿泊出張あり)、医療事務、健康診断補助、パソコン入力作業、その他の事務

3 募集要項

(1) 募集人員

1名程度

(2) 応募資格

看護師資格を有し、看護師としての勤務経験が令和5年4月1日現在で8年以上となる者
 ただし、次のいずれかに該当する者は応募できません。

イ 日本の国籍を有しない者

ロ 国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者

1 成年被後見人、被保佐人

2 禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者

3 一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者

4 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

(3) 応募方法等

イ 受付期間 令和5年9月8日(金)から令和5年9月14日(木)

ロ 提出書類等

(4)の受験申込先へ事前連絡の上、次の書類を郵送してください(令和5年9月14日(木)通信日付印有効)。
 なお、応募者多数の場合、上記受付期間中においても応募受付を締め切ることがあります。

1 履歴書(市販の様式で可)
※ 直前3か月以内に撮影した顔写真を貼付する。

2 職務経歴書(市販の様式で可)

3 看護師免許証の写し

(4) 受験申込先

広島国税局 厚生課 総務係
 〒730-8521 広島県広島市中区上八丁堀6−30 広島合同庁舎
 電話:082-221-9211(代表)内線3669(担当者:大野)

(5) 試験日程等

試験区分 第1次試験 第2次試験
試 験 日 令和5年10月16日(月) 令和5年11月15日(水)
試験会場 広島国税局 広島国税局
試験内容 作文試験 面接試験・身体検査
合格発表 令和5年11月6日(月) 令和5年12月19日(火)

4 採用・勤務条件等

(1) 採用予定年月日

令和6年4月1日

(2) 身分

常勤の国家公務員
 ※ 国家公務員法に定める守秘義務及び兼業制限等が適用されます。

(3) 勤務地

広島県広島市中区上八丁堀6−30
 広島合同庁舎1号館1階 広島国税局診療所

(4) 給与

一般職の職員の給与に関する法律(昭和25年法律第95号)に基づき支給します。

(5) 勤務時間・休暇

イ 勤務時間

1日7時間45分(8時30分から17時30分の間で割振りを行い、必要に応じて超過勤務有り)、原則として土・日曜日及び祝日等の休日並びに年末年始(12月29日から1月3日)は休みとなります。

ロ 休暇

年間20日の年次休暇(4月1日採用の場合、採用の年は15日。残日数は20日を限度として翌年に繰越し)のほか、病気休暇、特別休暇(夏季・結婚・出産・忌引等)等があります。

5 その他

(1) 採用とならなかった方に対しては、提出書類はご返却いたします。

(2) 応募の秘密については厳守します。また、提出書類に記載されている個人情報は、本件に関連する業務以外に利用することはありません。

(3) 民間企業等に勤務している場合、採用時までに当該企業等を退職する必要があります。

(4) 1次試験及び2次試験の際の交通費等は自己負担となりますので、ご了承ください。

【応募先・問い合わせ先】

広島国税局総務部厚生課総務係
 〒730−8521 広島市中区上八丁堀6番30号
 広島合同庁舎1号館
 電話:082-221-9211(代表)内線3669
 担当:大野