国税庁では、本年度も、全国の高等学校のご協力を得て「税に関する高校生の作文」の募集を行いました。
 これは次代を担う高校生の皆さんが、学校教育の中で学習したことや自分自身の経験・体験などを通して、税について考えたことを作文の形で発表していただき、これを機会に税に対する関心を一層深めていただきたいという趣旨で、昭和37年度から毎年実施しているものです。
 福岡国税局管内では、本年度は、181校から23,485編の作文が寄せられました。この中から優秀作文1編を国税庁長官賞、5編を福岡国税局長賞とし、賞状及び記念品を贈呈しました。

国税庁長官賞受賞者

氏名 学校名 題名 学年 署名
永野 朔太郎 西南学院高等学校
法人番号 2290005001970
能登半島地震 雑損控除が復興の力に 2 西福岡

福岡国税局長賞受賞者

氏名 学校名 学年 題名 署名
山本 京佳  学校法人福原学園 自由ケ丘高等学校
 法人番号 8290805004044
3  みんなを「主人公」にするために 八幡
渡邊 麻唯  福岡県立 伝習館高等学校
 法人番号 6000020400009
2  図書館から考える税 大牟田
片小田 龍慈  福岡県立 八女高等学校
 法人番号 6000020400009
2  叔父と私と税 八女
中村 梨愛  佐賀県立 佐賀北高等学校
 法人番号 1000020410004
2  1滴の水として 佐賀
田 愛子  長崎県立 島原高等学校
 法人番号 4000020420000
1  税と私の夢 島原