国税庁と全国納税貯蓄組合連合会では、全国の中学生の皆さんから「税についての作文」の募集を行っています。
これは、将来を担う中学生の皆さんが、身近に感じた税に関すること、学校で学んだ税に関すること、テレビや新聞などで知った税の話などを題材として作文を書くことで、税について関心を持ち、正しい理解を深めていただくという趣旨で実施しているものです。
福岡国税局管内では、本年度は298校から20,526編の作文が寄せられました。この中から国税庁長官賞をはじめ福岡国税局長賞、福岡国税局管内納税貯蓄組合連合会会長賞などの優秀作品を選考し、賞状及び記念品を贈呈しました。
令和3年度も6月中旬から9月上旬に作文の募集を予定しています。
中学生の皆さんからの活発なご応募をお待ちしています。
都道府県 | 中学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
---|---|---|---|---|
福岡 | 福岡市立博多中学校 法人番号 3000020401307 |
3 | 小澤 観織 | 社会に貢献できる大人になるために |
福岡 | 福岡市立香椎第一中学校 法人番号 3000020401307 |
3 | 奥 遼永 | 「いつか誰かの為に」 |
福岡 | 福岡市立曰佐中学校 法人番号 3000020401307 |
3 | 原田 弥咲 | 予想の出来ない未来と『社会』 |
長崎 | 時津町立時津中学校 法人番号 5000020423084 |
3 | 樋口 心 | 私の命と税金 |
長崎 | 佐世保市立広田中学校 法人番号 5000020422029 |
3 | 宮原 未惺 | 豊かな自然の背景にあるもの |
長崎 | 佐世保市立柚木中学校 法人番号 5000020422029 |
2 | 茂山 聖菜 | 平等な世界を創る図書館 |
長崎 | 島原市立有明中学校 法人番号 5000020422037 |
3 | 本村 朱里 | 未来を守るために |
長崎 | 諫早市立諫早中学校 法人番号 5000020422045 |
3 | 内田 耀亮 | 誰かの思いのために |
都道府県 | 中学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
---|---|---|---|---|
福岡 | 筑後市立羽犬塚中学校 法人番号 1000020402117 |
3 | 林田 桃子 | 日本の未来の為に |
佐賀 | 佐賀県立香楠中学校 法人番号 1000020410004 |
3 | 澤井 春珠 | 自分の役目 |
長崎 | 佐世保市立柚木中学校 法人番号 5000020422029 |
2 | 大石 紗津貴 | 税金の大切さに気づく |
都道府県 | 中学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
---|---|---|---|---|
福岡 | 福岡県立宗像中学校 法人番号 6000020400009 |
3 | 今井 更蒼 | グローイングアップ With 税金 |
福岡 | 直方市立直方第一中学校 法人番号 8000020402044 |
3 | 安部 詩乃 | 当たり前な生活の中に〜税〜 |
福岡 | 朝倉市立南陵中学校 法人番号 1000020402281 |
3 | 森 彩夏 | 税を納めるということ |
福岡 | 苅田町立苅田中学校 法人番号 8000020406210 |
3 | 石松 桜和 | 命をつなぐ大切な税 |
都道府県 | 中学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
---|---|---|---|---|
佐賀 | 鳥栖市立鳥栖中学校 法人番号 3000020412031 |
3 | 曽原 結衣 | 税金があるからこその生活 |
佐賀 | 有田町立有田中学校 法人番号 5000020414018 |
3 | 岩永 響子 | 税金の使い道とは |
都道府県 | 中学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
---|---|---|---|---|
長崎 | 長崎市立岩屋中学校 法人番号 6000020422011 |
3 | 森 花乃 | 犬たちの未来を救う税とは? |
長崎 | 西海市立西彼中学校 法人番号 7000020422126 |
3 | 西郷 詩音 | 「知らない誰かのために」 |