国税庁と全国納税貯蓄組合連合会では、全国の中学生の皆さんから「税についての作文」の募集を行っています。
これは、将来を担う中学生の皆さんが、身近に感じた税に関すること、学校で学んだ税に関すること、テレビや新聞などで知った税の話などを題材として作文を書くことで、税について関心を持ち、正しい理解を深めていただくという趣旨で実施しているものです。
福岡国税局管内では、本年度は487校から38,905編の作文が寄せられました。この中から国税庁長官賞をはじめ福岡国税局長賞、福岡国税局管内納税貯蓄組合連合会会長賞などの優秀作品を選考し、賞状及び記念品を贈呈しました。
令和7年度も6月中旬から9月上旬に作文の募集を予定しています。
中学生の皆さんからの活発なご応募をお待ちしています。
都道府県 | 中学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
---|---|---|---|---|
福岡 | 大野城市立大野東中学校 法人番号8000020402192 |
3 | 亀井 美月 | 税で導く共存共影 |
福岡 | 学校法人美萩野学園小倉日新館中学校 法人番号5290805000442 |
1 | 川下 夏葉 | 私達の強い相棒 |
福岡 | 糸島市立前原西中学校 法人番号5000020402303 |
2 | 舞田 天結 | つながる思い |
福岡 | 新宮町立新宮中学校相島分校 法人番号5000020403458 |
3 | 齋藤 妃那 | 「ありがとう税金」 |
佐賀 | 佐賀大学教育学部附属中学校 法人番号1300005002712 |
3 | 助川 梗子 | 税と復旧 |
長崎 | 長崎県立佐世保北中学校 法人番号4000020420000 |
3 | 市田 真子 | 学校給食を考える |
長崎 | 長崎県立佐世保北中学校 法人番号4000020420000 |
1 | 橋 なつ | 「アイデアを出せる人に」 |
都道府県 | 中学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
---|---|---|---|---|
福岡 | 久留米市立城南中学校 法人番号8000020402036 |
3 | 岡本 志保 | 「不思議」 |
佐賀 | 佐賀市立鍋島中学校 法人番号3000020412015 |
3 | 富池 美月 | 誰かのために、自分のためにも |
長崎 | 大村市立西大村中学校 法人番号5000020422053 |
3 | 上野 芹 | 「未来」へつなぐ |
都道府県 | 中学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
---|---|---|---|---|
福岡 | 北九州市立沼中学校 法人番号8000020401005 |
3 | 坂口 奈津実 | 税金と幸せな生活 |
福岡 | 北九州市立槻田中学校 法人番号8000020401005 |
3 | 曵村 杏奈 | 生きやすい社会のために |
福岡 | 福岡市立板付中学校 法人番号3000020401307 |
3 | 江崎 凜月姫 | 児童養護施設で使われる税金 |
福岡 | 宇美町立宇美東中学校 法人番号7000020403415 |
3 | 畑尾 沙羽 | 税でつくられる当たり前 |
福岡 | 福岡市立姪浜中学校 法人番号3000020401307 |
3 | 田中 亜美 | 社会への感謝 |
福岡 | 宮若市立宮若東中学校 法人番号1000020402265 |
3 | 生田 柚月 | 住みよい社会を創るもの |
福岡 | 筑前町立三輪中学校 法人番号6000020404471 |
2 | 川波 柚花 | 暮らしを支える税金 |
福岡 | 大川市立大川桐英中学校 法人番号1000020402125 |
2 | 近藤 美心 | 祖母の支えになった介護と税金の力 |
都道府県 | 中学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
---|---|---|---|---|
佐賀 | 基山町立基山中学校 法人番号1000020413411 |
3 | 山口 柚優 | 幸甚のループ |
佐賀 | 武雄市立山内中学校 法人番号1000020412066 |
3 | 多比良 咲穂 | 税で日本の未来を明るくしてみよう |
佐賀 | 佐賀市立小中一貫校思斉館中学校 法人番号3000020412015 |
3 | 瀬口 由真 | 未来のために−公平な福祉社会の実現を |
佐賀 | 佐賀県立香楠中学校 法人番号1000020410004 |
3 | 城﨑 望実 | 税金の大切さが教えてくれた頑張ること |
佐賀 | 佐賀市立城南中学校 法人番号3000020412015 |
3 | 小宮 桜子 | 私たちのくらしを支える「税金」 |
佐賀 | 鳥栖市立田代中学校 法人番号3000020412031 |
3 | 西依 桃子 | みんながみんなのために |
佐賀 | 有田町立西有田中学校 法人番号5000020414018 |
3 | 吉峯 慶 | 税を学んで感じたこと |
佐賀 | 伊万里市立啓成中学校 法人番号1000020412058 |
3 | 古賀 進太郎 | 税金の存在意義について |
都道府県 | 中学校名 | 学年 | 氏名 | 題名 |
---|---|---|---|---|
長崎 | 長崎市立琴海中学校 法人番号6000020422011 |
3 | 二宮 季愛欄 | 税は人々の思い |
長崎 | 学校法人長崎南山学園長崎南山中学校 法人番号5310005001065 |
1 | 北島 新太 | 税は命を救うもの |
長崎 | 佐世保市立中里中学校 法人番号5000020422029 |
3 | 関口 舞 | 税のあり方の理由 |
長崎 | 長崎県立佐世保北中学校 法人番号4000020420000 |
2 | 末永 紗菜 | 吹奏楽と税金 |
長崎 | 島原市立第一中学校 法人番号5000020422037 |
3 | 一瀬 真依 | 住みやすい社会の実現のために |
長崎 | 島原市立第一中学校 法人番号5000020422037 |
3 | 平辻 結晴 | 「お互い様」をつくるもの |
長崎 | 諫早市立諫早中学校 法人番号5000020422045 |
3 | 圍 美愛 | 納税とは誇り |
長崎 | 諫早市立喜々津中学校 法人番号5000020422045 |
3 | 菊池 萌生 | 税金のおかげで |
長崎 | 五島市立岐宿中学校 法人番号7000020422118 |
3 | 由利 心菜 | 税金との関わり方とありがたみ |
長崎 | 平戸市立平戸中学校 法人番号4000020422070 |
3 | 北村 彩葉 | 未来に残す贈り物 |
長崎 | 壱岐市立石田中学校 法人番号8000020422100 |
3 | 木下 怜南 | 「すべての人」のために |