- ホーム
- 国税庁等について
- 審議会・研究会等
- 確定申告関係
平成12年分 確定申告期間 |
所得税 |
: |
平成13年2月16日〜平成13年3月15日 |
消費税・地方消費税 |
: |
平成13年1月1日〜平成13年4月2日 |
贈与税 |
: |
平成13年2月1日〜平成13年3月15日 |
|
※ 所得税の還付申告は、平成13年1月から提出可。 |
1 平成11年分の確定申告の状況
別紙参照。
2 平成12年分の確定申告に向けた取り組み
- (1) 自書申告の推進・定着
-
申告納税制度の本旨に沿った真の納税者サービス、との考え方。
-
一昨年(平成10年分)から、全国的に取り組み。
-
本年から、土地等を売却した場合などで譲渡所得がある方々も対象。
- (2) 自書申告のためのサポート
-
申告書の書き方や申告・納付手続などの各種情報を、分かりやすく提供。
-
・ インターネットの「国税庁ホームページ」
-
・ 携帯電話からアクセスできる「タックスアンサーホームページ」など
「譲渡所得の内訳書(計算明細書)」やその説明書・記載例を、分かりやすく、見やすく、また書きやすいように工夫。
- (3) タッチパネル方式による自動申告書作成機の拡充
-
一昨年(平成10年分)から導入・配備。
-
本年も引き続き拡充。
- (4) 還付申告センターの増設
-
駅や街の中心部など利便性の高い場所に設置。
-
納税者の住所地を問わず、受付やアドバイスなどのサービスを提供。
-
本年は、設置箇所を大幅に増加。
(別紙)
○ 所得税の確定申告書の提出状況 (翌年3月31日現在)
千件 7,966 |
千件 6,224 |
千件 7,401 |
還付 |
6,593 |
8,619 |
9,812 |
申告納税額 のないもの |
2,416 |
4,619 |
3,067 |
16,974 |
19,463 |
20,280 |
|
|
○ 所得税の確定申告の状況
千件 6,224 |
千件 7,401 |
億円 406,411 |
億円 411,072 |
29,430 |
26,110 |
|
|
|
|
付−譲渡所得(11年分)
|
○ 消費税の確定申告の状況(11年分)
(95.4) 千件 576 |
(96.4) 千件 15 |
(95.5) 千件 591 |
(94.5) 億円
外 823
3,291 |
(91.6) 億円
外 38
154 |
|
(注)
- かっこ書は、対前年比(%)である。
- 外書は、地方消費税(譲渡割額)である。
○ 贈与税の申告の状況
千件 464 |
千件 457 |
千件 390 |
千件 377 |
億円 1,292 |
億円 1,252 |
|
|