平成10年分 税務統計から見た申告所得税の実態
平成10年分の調査結果から見た主要な点は、次のとおりである。
納税者数は、622万人で、前年と比べると205万人(△24.8%)の減少となっている。
所得金額は40兆6,411億円で、前年と比べると6兆3,506億円(△13.5 %)の減少となっている。
税額は5兆4,603億円で、前年と比べると9,120億円(△14.3%)の減少となっている。
区分 | 納税者数 | 所得金額 | 税額 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
伸び率 | 伸び率 | 伸び率 | ||||
平成5年分 6 7 8 9 10 |
千人 8,428 8,223 8,021 8,240 8,272 6,224 |
% △ 1.7 △ 2.4 △ 2.5 2.7 0.4 △24.8 |
億円 479,193 448,491 456,234 483,206 469,917 406,411 |
% 0.4 △ 6.4 1.7 5.9 △ 2.8 △ 13.5 |
億円 75,585 59,491 59,660 62,543 63,723 54,603 |
% 0.7 △ 21.3 0.3 4.8 1.9 △ 14.3 |
納税者1人当たりの平均所得金額は653万円で、前年と比べると85万円 (14.9%)の増加となっている。
所得控除の総額は9兆8,006億円で、前年と比べると3兆1,187億円 (△24.1%)の減少となっている。
税額控除の総額は604億円で、前年と比べると153億円(△20.2%)の 減少となっている。
青色事業専従者1人当たりの平均給与額は225万円で、前年より20万円 (9.7%)の増加となっている。
※この調査結果は、平成10年分の申告所得税の納税者について、全国524税務署から標本を抽出し、平成11年3月31日現在の申告事績を 基に、推計したものである。
●平成10年分 税務統計から見た申告所得税の実態