| テーマ | 源泉所得税の徴収高計算書の提出も納税も、まとめてe-Taxで! |
|---|---|
| 広報対象 | 源泉徴収義務者及び税理士等 |
| ポイント | e-Taxを利用した徴収高計算書データ送信及びダイレクト納付方法の紹介 |
○徴収高計算書の提出及び納付手続は簡単・便利なe-Taxをご利用ください。
e-Taxを利用することで、自宅や会社から時間を気にせず徴収高計算書の送信を行うことができます。
また、自動ダイレクトを利用することで、徴収高計算書の送信と同時に納付手続が完了します。
○自動ダイレクトとは
e-Taxで申告等データを送信する際に「自動ダイレクト」の利用に関するチェックボックスにチェックを入れて送信することにより、別途納付指図を行うことなく、各申告手続の法定納期限当日※に自動で口座引落しにより納付ができる、便利なダイレクト納付の方法です。
※法定納期限当日に申告手続をした場合は、翌取引日(期限内納付として取り扱います。以下同様。)。
自動ダイレクトの詳細は国税庁ホームページ「自動ダイレクト」をご覧ください。
○手続方法
e-Taxで徴収高計算書を作成
徴収高計算書送信時に「自動ダイレクト」を選択
法定納期限当日に自動で口座引落しされるので、正常に引落しされているかを確認
手続方法の詳細は「ダイレクト納付(e-Taxによる口座振替)マニュアル」や動画「便利なダイレクト納付手続の紹介〜源泉所得税もe-Taxで〜」をご覧ください。
○まずは、徴収高計算書の提出から納付までを体験してみてください。
e-Taxソフト(Web版)と同様の画面操作を用いて、給与所得・退職所得等の徴収高計算書(一般用・納期特例用)及び報酬・料金等の徴収高計算書について、作成・送信・納税(ダイレクト納付・インターネットバンキング)の一連の流れを体験できる「源泉所得税のキャッシュレス納付体験コーナー」を開設しました。
「源泉所得税のキャッシュレス納付体験コーナー」の詳細はe-Taxホームページ「源泉所得税のキャッシュレス納付体験コーナー」をご覧ください。