《募集内容》

求人先 長田税務署
勤務地 (1)申告書作成会場(神戸サンボーホール)(神戸市中央区浜辺通5-1-32)
(2)長田税務署(神戸市長田区御船通1丁目4)
仕事内容 確定申告会場でのスマートフォン・パソコン操作補助、受付事務、事務補助
募集資格 1 高校卒業程度の知識を有する方
2 国家公務員法第38条(欠格条項)に該当しない方
3 パソコン(ワード・エクセルの基本操作)のできる方
雇用期間 令和8年1月下旬から令和8年3月下旬の間で、1か月から2か月程度の期間(面接時に応相談)
労働日数 月曜日から金曜日の週5日
勤務時間 (1)午前8時50分から午後4時50分(実働7時間、休憩1時間)
(2)午前9時00分から午後5時00分までの間で、実働4~7時間(休憩1時間)
賃金 時給1,250円
※給与法改正等により変更される場合があります。
通勤手当 原則として実費相当額(当方の計算方法による。上限あり。)を支給。
車、バイク及び原動機付自転車による通勤不可(「その他」欄に可能である旨の記載がある場合を除く。)
賞与 勤務時間及び勤務実績に応じて支給(一定の勤務条件を満たした場合に限ります。)
賞与支払日:6月20日及び12月20日
保険等 雇用保険、医療保険(財務省共済組合)及び厚生年金保険に加入
※それぞれの加入要件を満たした場合に限ります。
休日 土、日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)
(「その他」欄に休日勤務についての記載がある場合を除く。)
締切日 定員に達し次第締切り
なお、お問い合わせ時点で、募集を終了している場合もありますのでご了承ください。
連絡先 (電話)078-691-5151
    (自動音声案内で「2」を選択してください。)
(担当者)総務課
賃金支給日 毎月10日(10日が土日祝日の場合は例外あり)
申込方法 事前に電話(平日午前9時から午後5時)で担当者まで連絡の上、市販の履歴書(自筆、顔写真貼付)に必要事項を記載し、担当者まで送付(又は持参)して下さい。(不採用者の履歴書については、原則返却いたします。)
その他 面接の際の交通費等は自己負担となりますので、ご了承ください。