《募集内容》

求人先 沖縄国税事務所 人事課
勤務地 〒900-8554 那覇市旭町9番地 沖縄国税総合庁舎内
〒901-2550 浦添市宮城5丁目6番12号 北那覇税務署内
〒904-2193 沖縄市東2丁目1番1号 沖縄税務署内
仕事内容 ・パソコン(エクセル・ワード等)を用いた簡易な入力及び資料作成
・一般行政事務の補助等(各種資料や文書の整理・配布、コピー、シュレッダー、郵便物等の受け渡し・仕分け・配付等、物品等の整理・補充等、湯茶等の準備・片付け)
※上記は一部の例であり、配属先によって異なる場合があります。
※具体的な職務内容は適性や障害の状況に応じて調整します。
募集資格 ・次に掲げる手帳等の交付を受けている者
(1)身体障害者手帳又は都道府県知事の定める医師(以下「指定医」という。)若しくは産業医による障害者の雇用の促進等に関する法律別表に掲げる身体障害を有する旨の診断書・意見書(心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう若しくは直腸、小腸、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫又は肝臓の機能の障害については、指定医によるものに限る。)
(2)都道府県知事若しくは政令指定都市市長が交付する療育手帳等又は児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医若しくは地域障害者職業センターによる知的障害者であることの判定書
(3)精神障害者保健福祉手帳
募集人数 3名程度
雇用期間 採用日から令和8年3月31日まで
労働日数 月曜日から金曜日の週5日程度
※いずれも祝日及び年末年始の休日(12月29日から1月3日)を除く。
勤務時間 午前9時から午後5時のうち、5.5時間程度
※昼休み時間は45分です。
※労働日数及び勤務時間については、ご相談の上決定します。
賃金 時給1,120円
※給与法改正等により変更される場合があります。
支払日:毎月末締め、翌月10日までに支払い(口座振込)
通勤手当 原則として実費相当額を支給
賞与 勤務時間及び勤務実績に応じて支給
※一定の勤務条件を満たした場合に限ります。
支払日:6月20日及び12月20日
 
連絡先 (電話)098-867-3601 内線515
(メールアドレス)saiyou-jinjidaiichikakari@oki.nta.go.jp
(担当者)人事課人事第一係 担当:中村
 
その他 〇面接日を決定しますので、事前に電話又はメールにて連絡をお願いします。
〇募集及び採用に当たって支障となっている事情及びその改善のために希望する措置の内容についても、お申し出ください(希望する措置の内容を具体的に申し出ることが困難な場合は、支障となっている事情のみ申し出ていただければ差し支えありません。)。申し出の内容等を踏まえ、面接日の調整を行います。
〇面接時に履歴書(写真付)を持参してください。
〇不採用者の履歴書については、原則返却いたします。
 なお、返却不要な方につきましては、こちらで責任を持って破棄いたします。
 また、提出書類については、採用事務において必要とする書類であり、他に使用する目的はありません。
〇採用予定数に達し次第、募集を締め切ります。
 ご不明な点は上記連絡先にお問い合わせください。
〇支援機関を利用している方は、支援機関の名称・支援担当者の分かる内容を応募書類に記入してください。