○ 平成26事務年度における鹿児島県内の法人税の申告件数は30,558件で、その申告所得金額の総額は1,795億円と前年度に比べ124億円(7.4%増)増加し、申告税額の総額は393億円と前年度に比べ26億円(7.3%増)増加した。
○ 申告所得金額過去10年間では4番目の値で、申告税額は、過去10年間で6番目の値である。
(注) 平成26年4月1日から平成27年3月31日までに終了した事業年度に係る申告について、平成27年7月末までに申告があったものを集計している。
年度等 | H25 | H26 | 前年対比 | |
---|---|---|---|---|
項目 | ||||
申告件数 | 件 | 30,398 | 30,558 | 100.5% |
申告所得金額 | 億円 | 1,671 | 1,795 | 107.4% |
申告税額 | 億円 | 367 | 393 | 107.3% |
○ 黒字申告割合は31.3%と、前年度に比べ1.0ポイント増加した。
○ 黒字申告割合は、過去10年間では、4番目の値である。
年度等 | H25 | H26 | 前年対比 | |
---|---|---|---|---|
項目 | ||||
申告件数 | 件 | 30,398 | 30,558 | 100.5% |
黒字申告割合 | % | 30.3 | 31.3 | 1.0P |
年度等 | H25 | H26 | 前年対比(%) | |||
---|---|---|---|---|---|---|
項目 | ||||||
法人数の状況 | 件 | 31,952 | 32,384 | 101.4 | ||
法人税の申告の状況 | ![]() |
申告件数 | 件 | 30,398 | 30,558 | 100.5 |
![]() |
申告割合 | % | 92.6 | 92.1 | -0.5P | |
![]() |
黒字申告割合 | % | 30.3 | 31.3 | 1.0P | |
![]() |
申告所得金額 | 億円 | 1,671 | 1,795 | 107.4 | |
![]() |
黒字申告1件当たり所得金額 | 万円 | 1,815 | 1,878 | 103.5 | |
![]() |
申告欠損金額 | 億円 | 940 | 825 | 87.8 | |
![]() |
赤字申告1件当たり欠損金額 | 万円 | 444 | 393 | 88.6 | |
![]() |
申告税額 | 億円 | 367 | 393 | 107.3 |
○ 大口・悪質な不正計算が想定される法人など調査必要度が高い法人869件(前年対比88.8%)について実地調査を実施した。
○ 法人税について非違があった法人は601件(実地調査件数の69.2%)である。
○ 申告漏れ所得金額は75億200万円、そのうち不正所得金額は23億6,800万円(申告漏れ所得金額の31.6%)、追徴税額は21億4,600万円と、前年度に比べ、申告漏れ所得金額は22億6,900万円(43.4%増)、不正所得金額は4億4,500万円(23.2%増)、追徴税額は13億400万円(154.9%増)増加した。
○ 法人消費税について、法人税との同時調査等として832件の実地調査を実施した。
○ 追徴税額は3億7,800万円である。
年度等 | H25 | H26 | 前年対比(%) | |||
---|---|---|---|---|---|---|
項目 | ||||||
法人税の実地調査の状況 | ![]() |
実地調査件数 | 件 | 979 | 869 | 88.8 |
![]() |
非違があった件数 | 件 | 671 | 601 | 89.6 | |
![]() |
同上のうち不正計算のあった件数 | 件 | 185 | 158 | 85.5 | |
![]() |
申告漏れ所得金額 | 百万円 | 5,233 | 7,502 | 143.4 | |
![]() |
同上のうち不正所得金額 | 百万円 | 1,923 | 2,368 | 123.2 | |
![]() |
調査による追徴税額 | 百万円 | 842 | 2,146 | 254.9 | |
![]() |
同上のうち加算税額 | 百万円 | 150 | 365 | 243.4 | |
![]() |
不正発見割合 ( ![]() ![]() |
% | 18.9 | 18.2 | -0.7P | |
![]() |
調査1件当たりの申告漏れ所得金額 ( ![]() ![]() |
万円 | 535 | 864 | 161.6 | |
![]() |
1件当たりの不正所得金額 ( ![]() ![]() |
万円 | 1,040 | 1,499 | 144.2 | |
消費税の実地調査の状況 | ![]() |
実地調査件数 | 件 | 926 | 832 | 89.9 |
![]() |
非違があった件数 | 件 | 540 | 484 | 89.7 | |
![]() |
調査による追徴税額 | 百万円 | 196 | 378 | 192.9 | |
![]() |
同上のうち加算税額 | 百万円 | 29 | 68 | 234.5 | |
![]() |
調査1件当たりの追徴税額 ( ![]() ![]() |
万円 | 22 | 46 | 209.1 |
順位 | 項目 | 不正発見割合(%) | 1件当たりの不正所得金額(万円) |
---|---|---|---|
業種目 | |||
1 | 料理・旅館・飲食店業 | 29.3 | 1,219 |
2 | 金融・不動産業等 | 23.7 | 5,330 |
3 | 運送業 | 21.4 | 247 |
4 | サービス業 | 18.3 | 298 |
5 | 小売業 | 17.5 | 422 |
6 | 建設業 | 17.1 | 510 |
7 | 製造業 | 16.0 | 2,232 |
8 | 卸売業 | 10.3 | 1,053 |
順位 | 項目 | 1件当たりの不正所得金額(万円) | 不正発見割合(%) |
---|---|---|---|
業種目 | |||
1 | 金融・不動産業等 | 5,330 | 23.7 |
2 | 製造業 | 2,232 | 16.0 |
3 | 料理・旅館・飲食店業 | 1,219 | 29.3 |
4 | 卸売業 | 1,053 | 10.3 |
5 | 建設業 | 510 | 17.1 |
6 | 小売業 | 422 | 17.5 |
7 | サービス業 | 298 | 18.3 |
8 | 運送業 | 247 | 21.4 |