3 インターネット取引を行っている個人に対する調査状況
〜新たな分野の経済活動も的確に申告漏れを把握〜

○ インターネット上のプラットフォームを介して行うシェアリングエコノミー等新分野の経済活動(注)に係る取引や暗号資産(仮想通貨)等の金融資産の取引を行っている個人に対しては、資料情報の収集・分析に努め、積極的に調査を実施しています。

<シェアリングエコノミー等新分野の経済活動に係る取引を行っている個人に対する調査状況>

  • 令和3事務年度においては、28件(前事務年度30件)実地調査(特別・一般)を実施しました。
  • 1件当たりの申告漏れ所得金額は、1,128万円(同791万円)となっています。また、申告漏れ所得金額の総額は3億16百万円(同2億37百万円)に上ります。
  • 1件当たりの追徴税額は140万円(同122万円)となっています。また、追徴税額の総額は39百万円(同36百万円)に上ります。
    (注) シェアリングエコノミー等新分野の経済活動とは、シェアリングビジネス・サービス、ネット広告(アフィリエイト等)、デジタルコンテンツ、ネット通販、ネットオークションその他新たな経済活動を総称した経済活動のことをいいます。
     なお、令和2事務年度においては、この経済活動に暗号資産(仮想通貨)等取引を含めて集計していましたが、令和3事務年度においては、これを区別して集計しています。

暗号資産(仮想通貨)等取引を行っている個人に対する調査状況

  • 令和3事務年度においては、21件(前事務年度6件)実地調査(特別・一般)を実施しました。
  • 1件当たりの申告漏れ所得金額は、1,872万円(同1億1,569万円)となっています。また、申告漏れ所得金額の総額は3億93百万円(同6億94百万円)に上ります。
  • 1件当たりの追徴税額は501万円(同6,355万円)となっています。また、追徴税額の総額は1億5百万円(同3億81百万円)に上ります。

シェアリングエコノミー等新分野の経済活動に係る取引(調査状況)

事務年度等 2事務年度 3事務年度     3事務年度 実地調査
(特別・一般)全体
項目 対前年比
調査件数 30 28 93.3% 670
申告漏れ等の非違件数 26 27 103.8% 603
申告漏れ所得金額 百万円 237 316 133.3% 7,346
追徴税額 百万円 36 39 108.3% 1,295
一件当たり 申告漏れ所得金額 万円 791 1,128 142.6% 1,096
追徴税額 万円 122 140 114.8% 193

取引区分別の調査状況

取引区分別の調査状況グラフ

(注) ( )内の数値は構成比

(参考):主な取引例

  1. 1 シェアリングビジネス・・・民泊、カーシェアリング、クラウドソーシングなど
  2. 2 ネット通販等・・・ネット通販、ネットオークション、ドロップショッピングなど
  3. 3 その他・・・アプリ作成・配信、有料メルマガ、アフィリエイトなど、1,2に該当しない経済活動に該当する取引

暗号資産(仮想通貨)等取引(調査状況)

事務年度等 2事務年度 3事務年度     3事務年度 実地調査
(特別・一般)全体
項目 対前年比
調査件数 6 21 350.0% 670
申告漏れ等の非違件数 6 18 300.0% 603
申告漏れ所得金額 百万円 694 393 56.6% 7,346
追徴税額 百万円 381 105 27.6% 1,295
一件当たり 申告漏れ所得金額 万円 11,569 1,872 16.2% 1,096
追徴税額 万円 6,355 501 7.9% 193