工事名 | 平戸税務署空調設備・照明器具改修工事 |
---|---|
工事場所 | 長崎県平戸市岩の上町1509 |
工事種別 | 「管工事」「建築一式工事」 |
工事概要 | 空調設備・照明器具改修工事 |
工事期間 | 契約締結の日から令和8年1月31日 |
競争参加資格 | 業種区分「管工事」で「A」若しくは「B」 「建築一式工事」で「D」 |
契約相手方及び住所 | 株式会社谷野電機空調 |
長崎県大村市協和町777-8 | |
契約年月日 | 令和7年3月●日 |
契約金額(税込) | 15,529,800円 |
予定価格(税込) | 30,470,000円 |
調査基準価格(税抜) | 25,484,000円 |
区分 | 入札業者名 | 入札金額(単位:円)(税抜) | 摘要 | ||
---|---|---|---|---|---|
法人番号 | 1回目 | 2回目 | |||
1 | 株式会社谷野電機空調 | 4310001008809 | 14,118,000 | 落札 | |
2 | 有限会社広輝 | 4310002014780 | 15,000,000 | ||
3 | 株式会社古川電機製作所 | 9310001005958 | 16,250,000 | ||
4 | 株式会社栄住産業 | 9290001002693 | 17,800,000 | ||
5 | 株式会社三輪建設工業 | 8260001027372 | 23,878,600 | ||
6 | 株式会社国広建設 | 6290801013538 | 23,880,000 | ||
7 | 株式会社浦川組 | 5310002019060 | 31,390,000 |
入札を行なったところ、調査基準価格を下回ったため、予算決算及び会計令第86条第1項の規定により、以下の項目について調査を実施したところ、契約内容に適合した履行がなされると認められたため落札者とする。
工事件名 | 平戸税務署空調設備・照明器具改修工事 |
---|---|
調査を実施した業者名及び住所 | 株式会社谷野電機空調 長崎県大村市協和町777-8 |
1 |
入札価格の根拠(その理由)
|
官公庁における工事実績が多くあり、また当該工事に必要な資材等(空調機、換気設備及び照明器具等)において、業者がメーカーの特工、特約店であるため、当該入札価格での施工は可能であると判断した。。 |
---|---|---|
2 |
契約対象工事付近及び契約対象工事に関連する手持工事の状況
|
・諫早市西諫早公民館及び田結公民館空調機器賃貸借 |
3 |
契約対象工事と入札業者の地理的条件
|
事業所及び倉庫から平戸税務署まで約96km(車で片道約1時間34分) |
4 |
手持資材の状況
|
特になし |
5 |
主な材料仕入業者及び外注業者と入札業者との関係
|
長年取引関係にあるメーカー代理店から資材を調達する。 |
6 |
手持機械数の状況
|
特になし |
7 |
労務者の具体的な供給見通し
|
自社と協力業者で労務者を確保している。 |
8 |
過去に施工した公共工事名及び発注者
|
・長崎県:環境保健研究センター空調改修工事(2期) |
9 |
経営内容
|
管工事、電気工事、機械器具設置工事、水道施設工事、消防施設工事 |
10 |
1~9までの事情聴取した結果についての調査検討
|
事業実施状況について聴取し、提示書類を確認するも特に問題点は認められない。 |
11 |
8の公共工事の成績状況
|
いずれの工事も適正に履行されている。 |
12 |
信用状態
|
支障なし。 |
13 |
その他必要な事項
|
特記事項なし。 |