この統計表は、平成11年4月1日から平成12年3月31日までの間に製造場から移出された酒類について、平成12年4月30日までの申告 又は処理による課税事績を示したものである。
酒類とは、アルコール分1度以上を含んでいる飲料(アルコール専売法の適用を受けるアルコールを除く。)で、原料と製造方法 の差異により10種類、11品目に分類している。
種類は、
清酒
合成清酒
しょうちゅう
みりん
ビール
果実酒類
ウイスキー類
スピリッツ類
リキュ
ール類
雑酒である。
各酒類の基準アルコール分及び基準税額(1kl 当たり従量税率)は次表のとおりである。
(平成10年10月1日〜)
| 種類 | 品目 | 基準アルコール分等 | 基準税額 |
|---|---|---|---|
| 清酒 | 15度 | 140,500円 | |
| 合成清酒 | 15度 | 79,300円 | |
| しょうちゅう | しょうちゅう甲類 | 25度 | 248,100円 |
| しょうちゅう乙類 | 25度 | 199,400円 | |
| みりん | 13.5度 | 21,600円 | |
| ビール | 222,000円 | ||
| 果実酒類 | 果実酒 | 56,500円 | |
| 甘味果実酒 | 12度 | 98,600円 | |
| ウイスキー類 | ウイスキー | 40度 | 409,000円 |
| ブランデー | |||
| スピリッツ類 | スピリッツ | 37度 | 367,188円 |
| 原料用アルコール | |||
| リキュール類 | 12度 | 119,088円 | |
| 雑酒 | 発泡酒 | 麦芽25%未満のもの | 105,000円 |
| 粉末酒 | 320,500円 | ||
| その他の雑酒 | みりんに類似するもの
13.5度 |
21,600円 | |
その他のもの
12度 |
98,600円 |