一般競争契約の内容(工事)
工事件名 八王子税務署旧庁舎解体工事
工事場所 東京都八王子市子安町4-4-9
工事概要 解体工事
工事期間 令和6年4月19日~令和6年12月27日
競争参加資格 業種区分「解体工事」 等級「A」・「B」
契約の相手方及び住所 有限会社リ・ワークスジャパン
埼玉県狭山市大字堀兼2477番地8
法人番号 5030002037371
契約年月日 令和6年4月19日
契約金額 99,000,000円(税込み)
予定価格 177,246,960円
調査基準価格 148,242,912円

 

 入札状況
区分 入札者名 法人番号 入札金額(単位:円) 適用
1回目 2回目 3回目
1 有限会社リ・ワークスジャパン 5030002037371 90,000,000      
2 株式会社オルカ 2030001109208 98,000,000      
3 株式会社ASAHI 3010101012782 105,000,000      
4 株式会社内山商事 4030001073880 124,000,000      
5 ゼクオス株式会社 5011601004986 131,300,000      
6 東亜道路工業株式会社 7010401020201 138,000,000      
7 株式会社オアシス・イラボレーション 6490001004598 140,000,000      
8 株式会社宮本組 4120001021830 180,000,000      
9 株式会社丸利根アペックス 9012401013026 277,449,500      
10 株式会社海成 5040001062642 辞退      
11 新井工業株式会社 7030001051801 辞退      
12 株式会社エイワ産業 4290002048096 辞退      
13 豊栄開発株式会社 4010901011017 辞退      
14 ロード建設株式会社 3010101004210 辞退      

 

低入札価格調査の概要 
工事件名 八王子税務署旧庁舎解体工事
調査を実施した相手方及び住所 有限会社リ・ワークスジャパン
埼玉県狭山市大字堀兼2477-8
当該業者の法人番号 5030002037371

 

項目 内容
1 その価格により入札した理由 1.本工事の施工にあたり、施工のほとんどを自社職員にて行うことでコスト削減が図れるため。2.自社所有の架設資材及び重機等を使用することで、資材等のコスト削減を図ることができるため。3.本工事の現場と自社本店が近くにあるため、現場工事に係るコストを低く抑えることができるため。4.工事経験豊富な監理技術者及び現場管理人を配置し、書類作成等を効率よく行うことでコスト削減が見込まれるため。
 以上1.~4.の理由により、当該金額での応札が可能となった。 
2 契約対象工事付近における手持工事の状況 特になし。
3 契約対象工事に関連する手持工事の状況 都立村山特別支援学校(5)解体工事(令和5年9月4日~令和6年8月30日)、成田国際空港仮設庁舎解体工事(令和6年3月5日~令和6年8月30日)
4 契約対象工事箇所と入札者の事業所、倉庫等との関連(地理的条件) 本事務所から契約対象工事箇所まで、約35.3Km、自動車で約1時間30分。
5 手持資材の状況 足場材(48Φ単管1.0~4.0m)計4,800本、足場材(直交クランプ等)計12,000ケ、足場材(建枠A3055A,昇降階段等)多数所持、保安具(カラーコーン及びトラバー)各50本
6 資材購入先及び購入先と入札者との関係 従前からの協力業者から、問題なく調達が可能であると認められる。
7 手持機械数の状況 バックホー(SK30UR-5PR08-10094他)計7台
8 労務者の具体的供給見通し 構成員及び協力業者で、本工事を遂行する上で支障のない計画となっている。
9 過去に施工した公共工事名、発注者 『警視庁有家族者待機寮長門住宅2号館(4)撤去工事』(警視総監)、『運転免許本部高齢者講習施設(仮称)庁舎新築ロータリー解体その他工事』(埼玉県埼玉県知事)、『都営鹿浜五丁目アパート(2、7、8号棟)譲除去工事』(東京都住宅供給公社)他11件
10 経営内容 特に問題はない。
11 1~10までの事情聴取した結果についての調査検討 本工事契約において、契約の内容に適合した履行が可能であると認められる。
12 9の公共工事の成績状況 いずれの工事も特に問題はない。
13 信用状態 特に問題はない。
14 その他必要な事項 特記事項なし。