工事件名 | 武蔵府中税務署外1署自動火災報知設備改修工事 |
工事場所 | 東京都府中市本町4-2 外 |
工事種別 | 電気工事、消防施設工事 |
工事概要 | 電気設備工事 |
工事期間 | 令和5年8月7日~令和6年2月29日 |
競争参加資格 | 業種区分「電気工事」 等級「B」・「C」又は「消防施設工事」 等級「B」・「C」 |
契約の相手方及び住所 | 株式会社千代田防災 東京都東村山市多摩湖町一丁目24番地1 |
法人番号 | 8012701001573 |
契約年月日 | 令和5年8月7日 |
契約金額 | 8,751,600円(税込み) |
予定価格 | 14,745,720円 |
調査基準価格 | 12,261,737円 |
区分 | 入札者名 | 法人番号 | 入札金額(単位:円) | 適用 | ||
1回目 | 2回目 | 3回目 | ||||
1 | 株式会社千代田防災 | 8012701001573 | 7,956,000 | |||
2 | 富士防災設備株式会社 | 5010001027706 | 辞退 | |||
3 | 株式会社小川防災 | 3040001035071 | 辞退 | |||
4 | 株式会社サイボウ | 3030001003582 | 辞退 | |||
5 | 有限会社成川電設商会 | 5011702014505 | 辞退 | |||
6 | 株式会社河本総合防災 | 9021001011760 | 辞退 | |||
7 | 株式会社新東京防災 |
5013201014572 | 辞退 | |||
8 | 有限会社兼平 | 8012402005980 | 辞退 |
工事件名 | 武蔵府中税務署外1署自動火災報知設備改修工事 |
調査を実施した相手方及び住所 | 株式会社千代田防災 東京都東村山市多摩湖町1-24-1 |
当該業者の法人番号 | 8012701001573 |
項目 | 内容 | |
1 | その価格により入札した理由 | 1.直接工事費については、メーカー代理店と継続的な取引を行っており、他の案件と一括して調達することで、部材単価を抑えることができる。2.諸経費については、外注に頼らず、熟練の自社社員で施工するため、少人数でも短期間で施工可能となり、現場管理費等を抑えられている。3.公共工事を受注する機会が増えたことにより、書類の作成などの事務処理が効率化される様になった結果、一般管理費等の経費を抑えることができたため。 以上1~3の理由により、当該金額での応札が可能となった。 |
2 | 契約対象工事付近における手持工事の状況 | 特になし。 |
3 | 契約対象工事に関連する手持工事の状況 | 『市立大岱小学校火災報知設備改修工事』(東村山市) |
4 | 契約対象工事箇所と入札者の事業所、倉庫等との関連(地理的条件) | 本社事務所から契約対象工事箇所(武蔵府中税務署)まで、13km、自動車で約1時間。 本社事務所から契約対象工事箇所(大和税務署)まで、39km、自動車で約2時間。 |
5 | 手持資材の状況 | 特になし。 |
6 | 資材購入先及び購入先と入札者との関係 | 従前からの協力業者から、問題なく調達が可能であると認められる。 |
7 | 手持機械数の状況 | 特になし。 |
8 | 労務者の具体的供給見通し | 構成員及び協力業者で、本工事を遂行する上で支障のない計画となっている。 |
9 | 過去に施工した公共工事名、発注者 | 『市立大岱小学校火災報知設備改修工事』(東村山市)、『東京学芸大学中央3号館他火災受信機等改修工事』(国立大学法人東京学芸大学)、『14号建物等火災報知設備改修工事』(陸上自衛隊立川駐屯地)、『市立東村山第一中学校消防設備改修工事』(東村山市)など。 |
10 | 経営内容 | 特に問題はない。 |
11 | 1~10までの事情聴取した結果についての調査検討 | 本工事契約において、契約の内容に適合した履行が可能であると認められる。 |
12 | 9の公共工事の成績状況 | いずれの工事も特に問題はない。 |
13 | 信用状態 | 特に問題はない。 |
14 | その他必要な事項 | 特記事項なし。 |