工事件名 | 行徳寮受変電設備改修工事 |
工事場所 | 千葉県市川市福栄2-15-16 |
工事種別 | 電気工事 |
工事概要 | 建築工事、電気設備工事 |
工事期間 | 令和5年6月27日~令和6年3月29日 |
競争参加資格 | 業種区分「電気工事」 等級「A」・「B」 |
契約の相手方及び住所 | 工藤電機工業株式会社 千葉県柏市新柏一丁目16番地12 |
法人番号 | 2040001065499 |
契約年月日 | 令和5年6月27日 |
契約金額 | 26,950,000円(税込み) |
予定価格 | 38,471,620円 |
調査基準価格 | 32,176,264円 |
区分 | 入札者名 | 法人番号 | 入札金額(単位:円) | 適用 | ||
1回目 | 2回目 | 3回目 | ||||
1 | 工藤電機工業株式会社 | 2040001065499 | 24,500,000 | |||
2 | 有限会社成川電設商会 | 5011702014505 | 27,232,000 | |||
3 | 東陽電気工事株式会社 |
8010701006980 | 35,750,000 | |||
4 | エヌビーエスエンジニアリング株式会社 | 4040001029329 | 42,720,000 | |||
5 | 高野電気工業株式会社 | 1011801002760 | 辞退 | |||
6 | 株式会社川北電工 |
9340001001228 | 辞退 |
工事件名 | 行徳寮受変電設備改修工事 |
調査を実施した相手方及び住所 | 工藤電機工業株式会社 千葉県柏市新柏1-16ー12 |
当該業者の法人番号 | 2040001065499 |
項目 | 内容 | |
1 | その価格により入札した理由 | 1.長年取引のあるメーカー及び代理店より価格協力が得られるため。2.施工中他案件との主要材料を合同調達することで、調達コストの削減ができるため。3.過去の実績による同種工事の経験を生かし、経験豊富な社員、協力会社の熟練した技能を有する作業員を配置することで効率的な施工、管理により大幅な経費が削減できるため。 以上1.~3.の理由により、当該金額での応札が可能となった。 |
2 | 契約対象工事付近における手持工事の状況 | 『男女平等推進センター受変電設備及び低圧幹線等改修工事』(葛飾区)、『(仮称)葛飾区児童相談所電気設備工事(JV)』(葛飾区) |
3 | 契約対象工事に関連する手持工事の状況 | 『男女平等推進センター受変電設備及び低圧幹線等改修工事』(葛飾区)、『(仮称)葛飾区児童相談所電気設備工事(JV)』(葛飾区) |
4 | 契約対象工事箇所と入札者の事業所、倉庫等との関連(地理的条件) | 本社から契約対象工事箇所まで、約26.6km、自動車で約46分。 |
5 | 手持資材の状況 | 特になし。 |
6 | 資材購入先及び購入先と入札者との関係 | 従前からの協力業者から、問題なく調達が可能であると認められる。 |
7 | 手持機械数の状況 | 特になし。 |
8 | 労務者の具体的供給見通し | 構成員及び協力業者で、本工事を遂行する上で支障のない計画となっている。 |
9 | 過去に施工した公共工事名、発注者 | 『柏市水道部庁舎再整備工事』(柏市)、『葛飾区立東金町小学校電気設備工事』(葛飾区)、『東京都立大学(日野キャンパス)6号館新築電気設備工事』(東京都公立大学法人) |
10 | 経営内容 | 特に問題はない。 |
11 | 1~10までの事情聴取した結果についての調査検討 | 本工事契約において、契約の内容に適合した履行が可能であると認められる。 |
12 | 9の公共工事の成績状況 | いずれの工事も特に問題はない。 |
13 | 信用状態 | 特に問題はない。 |
14 | その他必要な事項 | 特記事項なし。 |