- ホーム
- お知らせ
- 報道発表
- 国税庁発表分
- いわゆる「富裕層」への対応
- ○ 国税庁では、有価証券・不動産等の大口所有者、経常的な所得が特に高額な者などの、いわゆる「富裕層」に対して、資産運用の多様化・国際化が進んでいることを念頭に調査を実施しており、平成28事務年度においても積極的に取り組んでいます。
- ○ 平成27事務年度においては、4,377件(前年比100.4%)の調査を実施し、追徴税額は総額で120億円となっています。
- ○ また、1件当たりの追徴税額は273万円で、所得税の実地調査(特別・一般)1件当たりの追徴税額155万円の約1.8倍となっています。
- ○ 特に、海外投資等などを行っている富裕層に対しては、平成27事務年度において565件(前年比126.1%)の調査を実施しており、1件当たりの追徴税額は756万円と高額となっています。
○ 富裕層に対する調査状況
| 事務年度等 |
26事務年度 |
27事務年度 |
|
(参考)
27事務年度 実地調査 (特別・一般)全体 |
| 項目 |
対前年比 |
| 調査件数 |
件 |
4,361 |
4,377 |
100.4%
|
48,043 |
| 申告漏れ等の非違件数 |
件 |
3,415 |
3,480 |
101.9% |
41,515 |
| 申告漏れ所得金額 |
億円 |
390 |
516 |
132.3% |
4,522 |
| 追徴税額 |
億円 |
101 |
120 |
118.8% |
746 |
| 一件当たり |
申告漏れ所得金額 |
万円 |
894 |
1,179 |
131.9% |
941 |
| 追徴税額 |
万円 |
231 |
273 |
118.2% |
155 |
(参考) 海外投資などを行っている富裕層に係る調査事績
| 事務年度等 |
26事務年度 |
27事務年度 |
|
| 項目 |
対前年比 |
| 調査件数 |
件 |
448 |
565 |
126.1% |
| 申告漏れ等の非違件数 |
件 |
362 |
461 |
127.3% |
| 申告漏れ所得金額 |
億円 |
105 |
168 |
160.0% |
| 追徴税額 |
億円 |
25 |
43 |
172.0% |
| 一件当たり |
申告漏れ所得金額 |
万円 |
2,336 |
2,970 |
127.1% |
| 追徴税額 |
万円 |
560 |
756 |
135.0% |
このページの先頭へ