平成25年12月
名古屋国税局
平成24年中(平成24年1月1日〜平成24年12月31日)に亡くなった人から、相続や遺贈などにより財産を取得した人に係る申告事績の概要は次のとおりです。
被相続人数(死亡者数)は140,289人(前年137,347人)、このうち相続税の課税対象となった被相続人数は8,261人(前年8,165人)で、課税割合は5.9%(前年5.9%)となっています。
課税価格は1兆5,505億円(前年1兆6,040億円)で、被相続人1人当たりでは1億8,769万円(前年1億9,646万円)となっています。
税額は1,476億円(前年1,718億円)で、被相続人1人当たりでは1,787万円(前年2,104万円)となっています。
相続財産の金額の構成比は、土地49.6%(前年48.0%)、現金・預貯金等23.1%(前年21.6%)、有価証券11.6%(前年14.3%)の順となっています。
年分 | 平成23年分 | 平成24年分 | ||
---|---|---|---|---|
項目 | 対前年比 | |||
![]() |
被相続人数(死亡者数) | 人 | 人 | % |
137,347 | 140,289 | 102.1 | ||
![]() |
相続税の申告書(相続税額があるもの)の提出に係る被相続人数 | 人 | 人 | % |
8,165 | 8,261 | 101.2 | ||
![]() |
課税割合(![]() ![]() |
% | % | ポイント |
5.9 | 5.9 | 0 | ||
![]() |
相続税の納税者である相続人数 | 人 | 人 | % |
20,096 | 20,326 | 101.1 | ||
![]() |
課税価格 | 億円 | 億円 | % |
16,040 | 15,505 | 96.7 | ||
![]() |
申告税額 | 億円 | 億円 | % |
1,718 | 1,476 | 85.9 | ||
![]() |
被相続人1人当たりの課税価格(![]() ![]() |
万円 | 万円 | % |
19,646 | 18,769 | 95.5 | ||
![]() |
被相続人1人当たりの申告税額(![]() ![]() |
万円 | 万円 | % |
2,104 | 1,787 | 84.9 |
(注)
(注) 「課税価格」は、相続財産価額から、被相続人の債務・葬式費用を控除し、相続開始前3年以内の被相続人から相続人等への生前贈与財産価額及び相続時精算課税適用財産価額を加えたものである。
項目 | 土地 | 家屋 | 有価証券 | 現金・預貯金等 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
年分 | ||||||
億円 | 億円 | 億円 | 億円 | 億円 | 億円 | |
平成15年 | 10,039 | 838 | 1,544 | 2,744 | 1,804 | 16,970 |
16 | 9,119 | 881 | 1,956 | 2,669 | 1,442 | 16,066 |
17 | 8,860 | 948 | 2,080 | 3,064 | 1,567 | 16,519 |
18 | 8,352 | 864 | 2,534 | 2,968 | 1,539 | 16,258 |
19 | 8,200 | 910 | 2,689 | 3,110 | 1,650 | 16,559 |
20 | 8,406 | 916 | 1,986 | 3,160 | 1,542 | 16,010 |
21 | 8,182 | 931 | 1,985 | 3,361 | 1,517 | 15,977 |
22 | 8,326 | 1,010 | 1,876 | 3,468 | 1,591 | 16,271 |
23 | 8,363 | 1,034 | 2,482 | 3,756 | 1,776 | 17,411 |
24 | 8,299 | 931 | 1,950 | 3,862 | 1,697 | 16,739 |