事務年度等 | 22 | 23 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
項目 | 件数等 | 前年対比(%、ポイント) | 件数等 | 前年対比(%、ポイント) | |||
実地調査件数 | 1 | 件 | 14,079 | 87.7 | 15,609 | 110.9 | |
更正・決定等の件数 | 2 | 件 | 10,681 | 88.9 | 11,656 | 109.1 | |
同上のうち不正計算のあった件数 | 3 | 件 | 3,483 | 93.6 | 3,339 | 95.9 | |
申告漏れ所得金額 | 4 | 百万円 | 104,702 | 85.7 | 141,707 | 135.3 | |
同上のうち不正脱漏所得金額 | 5 | 百万円 | 42,691 | 90.0 | 39,075 | 91.5 | |
調査による追徴税額 | 6 | 百万円 | 20,843 | 79.8 | 17,960 | 86.2 | |
同上のうち加算税額 | 7 | 百万円 | 3,735 | 81.2 | 3,227 | 86.4 | |
分析 | 不正発見割合(3/1) | 8 | % | 24.7 | +1.5 | 21.4 | ![]() |
調査1件当たりの申告漏れ所得金額(4/1) | 9 | 千円 | 7,437 | 97.7 | 9,079 | 122.1 | |
不正申告1件当たりの不正脱漏所得金額(5/3) | 10 | 千円 | 12,257 | 96.2 | 11,703 | 95.5 |
事務年度等 | 22 | 23 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
項目 | 件数等 | 前年対比(%) | 件数等 | 前年対比(%) | ||
実地調査件数 | 1 | 件 | 13,318 | 86.8 | 14,720 | 110.5 |
非違件数 | 2 | 件 | 7,821 | 90.2 | 8,489 | 108.5 |
調査による追徴税額 | 3 | 百万円 | 4,474 | 81.4 | 4,377 | 97.8 |
同上のうち加算税額 | 4 | 百万円 | 871 | 85.9 | 753 | 86.5 |
調査1件当たりの追徴税額(3/1) | 5 | 千円 | 336 | 93.9 | 297 | 88.4 |
(注) 調査による追徴税額には地方消費税(譲渡割額)を含む。
(1) 不正発見割合の高い10業種(法人税)
順位 | 項目 | 不正発見割合 | 不正申告1件当たりの不正脱漏所得金額 | 前年順位 |
---|---|---|---|---|
業種目 | ||||
% | 千円 | |||
1 | はつり工事、解体工事 | 67.2 | 13,986 | - |
2 | パチンコ | 47.4 | 71,946 | 1 |
3 | 鉄骨・鉄筋工事 | 37.8 | 8,764 | 3 |
4 | 産業廃棄物処理 | 35.9 | 19,512 | 4 |
5 | 有機化学工業製品 | 34.4 | 6,791 | - |
6 | その他の飲食 | 34.4 | 9,562 | - |
7 | 土木工事 | 33.8 | 11,154 | 10 |
8 | 新聞販売・取次 | 32.8 | 7,997 | - |
9 | 管工事 | 32.5 | 3,441 | - |
10 | 菓子製造 | 32.1 | 4,762 | - |
(注) 調査課所管法人に係る計数を除く。
(2) 不正申告1件当たりの不正脱漏所得金額の大きな10業種(法人税)
順位 | 項目 | 不正申告1件当たりの不正脱漏所得金額 | 不正発見割合 | 前年順位 |
---|---|---|---|---|
業種目 | ||||
千円 | % | |||
1 | パチンコ | 71,946 | 47.4 | 3 |
2 | 総合病院 | 56,316 | 20.6 | - |
3 | 職別土木工事 | 38,296 | 25.2 | - |
4 | 青果物卸売 | 37,389 | 30.2 | - |
5 | 不動産管理 | 31,665 | 23.7 | - |
6 | 建売、土地売買 | 29,123 | 20.7 | 5 |
7 | 木製品等製造 | 28,407 | 20.6 | - |
8 | 廃棄物処理 | 28,077 | 29.4 | 7 |
9 | 通信機械器具製造 | 26,891 | 23.3 | - |
10 | 再生資源卸売 | 25,972 | 30.5 | - |
(注) 調査課所管法人に係る計数を除く。
事務年度等 | 22 | 23 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
項目 | 件数等 | 前年対比 (%、ポイント) |
件数等 | 前年対比 (%、ポイント) |
|||
実地調査件数 | 1 | 件 | 6,447 | 95.9 | 7,271 | 112.8 | |
更正・決定等の件数 | 2 | 件 | 4,794 | 97.3 | 5,314 | 110.8 | |
同上のうち不正計算のあった件数 | 3 | 件 | 1,823 | 106.2 | 1,786 | 98.0 | |
申告漏れ所得金額 | 4 | 百万円 | 54,064 | 89.3 | 91,095 | 168.5 | |
同上のうち不正脱漏所得金額 | 5 | 百万円 | 20,154 | 91.5 | 21,418 | 106.3 | |
調査による追徴税額 | 6 | 百万円 | 4,175 | 78.8 | 3,775 | 90.4 | |
同上のうち加算税額 | 7 | 百万円 | 856 | 80.3 | 885 | 103.4 | |
有所得転換件数 | 8 | 件 | 735 | 87.3 | 775 | 105.4 | |
分析 | 不正発見割合(3/1) | 9 | % | 28.3 | +2.8 | 24.6 | ![]() |
調査1件当たりの申告漏れ所得金額(4/1) | 10 | 千円 | 8,386 | 93.1 | 12,529 | 149.4 | |
不正申告1件当たりの不正脱漏所得金額(5/3) | 11 | 千円 | 11,055 | 86.1 | 11,992 | 108.5 | |
有所得転換割合(8/1) | 12 | % | 11.4 | ![]() |
10.7 | ![]() |
事務年度等 | 22 | 23 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
項目 | 件数等 | 前年対比(%) | 件数等 | 前年対比(%) | ||
源泉徴収義務者数(給与所得) | 1 | 件 | 477,195 | 98.0 | 472,268 | 99.0 |
調査件数 | 2 | 件 | 19,991 | 90.1 | 21,715 | 108.6 |
非違件数 | 3 | 件 | 5,790 | 93.8 | 6,079 | 105.0 |
追徴税額 | 4 | 百万円 | 5,443 | 124.9 | 4,073 | 74.8 |
事務年度等 | 22 | 23 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
項目 | 税額 | 前年対比(%) | 税額 | 前年対比(%) | |||
本税額 | 給与所得 | 1 | 百万円 | 4,324 | 137.6 | 3,099 | 71.7 |
退職所得 | 2 | 百万円 | 51 | 60.0 | 35 | 68.6 | |
利子所得等 | 3 | 百万円 | 2 | 22.2 | 14 | 700.0 | |
配当所得 | 4 | 百万円 | 107 | 76.4 | 124 | 115.9 | |
特定口座内保管上場株式等の譲渡所得等 | 5 | 百万円 | 0 | 0.0 | 0 | 0.0 | |
報酬料金等所得 | 6 | 百万円 | 192 | 90.1 | 160 | 83.3 | |
非居住者等所得 | 7 | 百万円 | 174 | 57.2 | 208 | 119.5 | |
計 | 8 | 百万円 | 4,850 | 124.6 | 3,640 | 75.1 | |
加算税額 | 9 | 百万円 | 593 | 128.1 | 433 | 73.0 | |
合計 | 10 | 百万円 | 5,443 | 124.9 | 4,073 | 74.8 |