令和7年4月1日現在の酒類自動販売機の設置状況

  平成8年3月31日現在の設置台数
(従来型)
令和7年4月1日現在の設置台数
(従来型+改良型)
令和7年4月1日現在の設置台数
(従来型)
令和7年4月1日現在の設置台数
(改良型)
 
全国計 185,829 8,521 1,055 7,466
札幌国税局管内 3,964 16 1 15
仙台国税局管内 12,072 289 31 258
関東信越国税局管内 23,057 924 126 798
東京国税局管内 30,520 957 150 807
金沢国税局管内 5,808 133 10 123
名古屋国税局管内 19,707 715 101 614
大阪国税局管内 41,021 3,407 353 3,054
広島国税局管内 18,603 600 82 518
高松国税局管内 10,640 571 55 516
福岡国税局管内 11,455 436 76 360
熊本国税局管内 8,787 473 70 403
沖縄国税事務所管内 195 0 0 0

酒類自動販売機の設置台数の推移

酒類自動販売機の設置台数の推移

酒類自動販売機 管轄税務署別設置台数(上位20署)

(単位:台)

  管轄税務署(局所) 令和7年度当初設置台数
1 奈良(大阪) 119
2 堺(大阪) 106
3 姫路(大阪) 106
4 右京(大阪) 103
5 尼崎(大阪) 94
6 兵庫(大阪) 79
7 門真(大阪) 77
8 田辺(大阪) 75
9 宇治(大阪) 72
10 葛城(大阪) 71
11 明石(大阪) 70
12 和歌山(大阪) 69
13 八尾(大阪) 64
14 東住吉(大阪) 63
15 西宮(大阪) 62
16 東大阪(大阪) 61
17 東淀川(大阪) 60
18 泉佐野(大阪) 59
19 宮崎(熊本) 58
20 岸和田(大阪) 56

酒類自動販売機管轄税務署別設置台数

酒類自動販売機税務署管轄別設置台数