付表1
塩素、塩酸、硫酸、硝酸その他の著しい腐食性を有する液体又は気体の影響を直接全面的に受ける建物の例示(平20年課法2−14「三十二」により改正)
| 旧別表第二 の「番号」  | 
旧別表第二の 「設備の種類」  | 
薬品名 | 腐食の影響を受ける工程 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1  | 
9  | 
化学調味料製造設備 | 塩酸 | 化学調味料製造設備のうち、グルタミン酸塩酸塩製造工程 | ||||||
2  | 
72  | 
セロファン製造設備 | 硫酸 | セロファン製造設備のうち、二硫化炭素反応工程、硫化反応工程及び製膜工程 | ||||||
3  | 
82  | 
硫酸又は硝酸製造設備 | 無水硫酸、発煙硫酸、硫酸 | 硫酸製造設備のうち、硫酸製造工程の反応工程及び吸収工程 | ||||||
| 硝酸、硫酸 | 
  | 
|||||||||
4  | 
83  | 
溶成りん肥製造設備 | ふっ酸 | 溶成りん肥製造設備のうち、溶成りん肥電気炉工程 | ||||||
5  | 
84  | 
その他の化学肥料製造設備 | 硫酸 | 高度化成肥料製造設備のうち、中和工程 | ||||||
| ふっ酸、硫酸 | 過りん酸製造設備のうち、原料配合工程 | |||||||||
| 硫酸 | 硫安製造設備のうち、合成工程 | |||||||||
| アンモニア、尿素液 | 尿素製造設備のうち、送液ポンプ、合成筒、濃縮槽、結晶機及び乾燥機の作業工程 | |||||||||
6  | 
86  | 
ソーダ灰、塩化アンモニウム、か性ソーダ又はか性カリ製造設備(塩素処理設備を含む。) | 塩素、塩酸 | ソーダ製造設備のうち、食塩電解工程、合成塩酸製造工程、液体塩素製造工程並びにさらし粉及びさらし液製造工程 | ||||||
| か性ソーダ、アンモニア、炭酸ソーダ、塩水 | 
  | 
|||||||||
7  | 
87  | 
硫化ソーダ、水硫化ソーダ、無水ぼう硝、青化ソーダ又は過酸化ソーダ製造設備 | アルカリ(濃度が20%以上のもの) | 硫化ソーダ製造設備のうち、黒灰抽出工程及び煮詰工程 | ||||||
| 硫酸 | 無水ぼう硝製造設備のうち、蒸発煮詰工程 | |||||||||
| シアン | 青化ソーダ製造設備のうち、反応工程及び濃縮工程 | |||||||||
8  | 
88  | 
その他のソーダ塩又はカリ塩(第97号(塩素酸塩を除く。)、第98号及び第106号に掲げるものを除く。)製造設備 | 塩素 | 塩素酸カリ製造設備のうち、電解工程及び精製工程のうちの濃縮工程 | ||||||
| 硝酸 | 亜硝酸ソーダ製造設備のうち、酸化窒素製造工程のうちの酸化工程 | |||||||||
9  | 
90  | 
アンモニウム塩(硫酸アンモニウム及び塩化アンモニウムを除く。)製造設備 | 硫酸 | 重炭酸アンモニア製造設備のうち、重炭酸アンモニア製造工程及びアンモニア回収工程 | ||||||
| 硝酸 | 硝酸ソーダ及び硝酸アンモニア造設備のうち、中和蒸発工程及び仕上工程 | |||||||||
10  | 
95  | 
硫酸鉄製造設備 | 硫酸 | 硫酸鉄製造設備のうち、反応工程及び仕上工程 | ||||||
11  | 
96  | 
その他の硫酸塩又は亜硫酸塩製造設備(他の号に掲げるものを除く。) | 硫酸 | 硫酸アルミニウム製造設備のうち、反応工程 | ||||||
12  | 
97  | 
臭素、よう素又は塩素、臭素若しくはよう素化合物製造設備 | クロールスルホン酸 | クロールスルホン酸製造設備のうち、反応工程及び塩酸ガス発生塔 | ||||||
| 塩酸 | 塩化亜鉛製造設備のうち、反応工程 | |||||||||
| 塩化亜鉛 | 塩化亜鉛製造設備のうち煮詰工程、ろ過工程及び粉砕工程 | |||||||||
| 塩素、塩酸 | 塩素誘導体製造設備のうち、電解工程、濃縮工程、反応工程及び塩素回収工程 | |||||||||
| 塩素 | 臭素製造設備のうち、発生工程及び蒸留工程 | |||||||||
13  | 
98  | 
ふっ酸その他のふっ素化合物製造設備 | ふっ酸 | ふっ酸その他ふっ素化合物製造設備のうち、反応工程及び精製工程 | ||||||
14  | 
99  | 
塩化りん製造設備 | 塩素 | 塩化りん製造設備のうち、三塩化反応がま及びその他の反応工程 | ||||||
15  | 
100  | 
りん酸又は硫化りん製造設備 | りん酸 | 
  | 
||||||
16  | 
101  | 
りん又はりん化合物製造設備(他の号に掲げるものを除く。) | りん酸 | 密閉式電気炉によるりん又はその他のりん化合物製造設備のうち、密閉式電気炉、送風機、凝縮機、圧搾がま、反応機、精製器、洗浄器及びろ過器の作業工程 | ||||||
17  | 
102  | 
べんがら製造設備 | 硫酸 | べんから製造設備のうち、ばい焼工程及び仕上工程 | ||||||
18  | 
104  | 
酸化チタン、リトポン又はバリウム塩製造設備 | 硫酸 | リトポン製造設備のうち、硫酸亜鉛の反応工程、酸化チタン製造設備のうち、反応工程及び仕上工程 | ||||||
| 塩酸 | 塩化バリウム製造設備のうち、反応工程及び仕上工程 | |||||||||
| 硝酸 | 硝酸バリウム製造設備のうち、反応工程及び仕上工程 | |||||||||
19  | 
105  | 
無水クロム酸製造設備 | 硫酸 | 無水クロム酸製造設備のうち、反応工程及び仕上工程 | ||||||
| 無水クロム酸 | 無水クロム酸製造設備のうち、結晶かん、遠心分離機及び乾燥機の作業工程 | |||||||||
20  | 
106  | 
その他のクロム化合物製造設備 | 硫酸 | 重クロム酸塩製造設備のうち、反応工程及び仕上工程 | ||||||
21  | 
109  | 
青酸製造設備 | 青酸 | フォルムアミド法による青酸製造設備のうち、フォルムアミド合成工程、アンモニア冷凍工程及び合成工程 | ||||||
22  | 
110  | 
硝酸銀製造設備 | 硝酸 | 硝酸銀製造設備のうち、溶解工程及び結晶工程 | ||||||
23  | 
111  | 
二硫化炭素製造設備 | 亜硫酸ガス、硫化水素 | 二硫化炭素製造設備のうち、反応工程、蒸留工程及び精製工程 | ||||||
24  | 
112  | 
過酸化水素製造設備 | 硫酸 | 過酸化水素製造設備のうち、原料処理工程 | ||||||
| 酸性硫酸アンモニウム、過硫酸アンモニウム | 過酸化水素製造設備のうち、電解工程、蒸留工程及び過硫安回収工程 | |||||||||
25  | 
113  | 
ヒドラジン製造設備 | 硫酸 | ヒドラジン製造設備のうち、硫酸ヒドラジンの反応工程 | ||||||
| アンモニア、か性ソーダ | ヒドラジン製造設備のうち、反応工程及び精製工程 | |||||||||
26  | 
117  | 
活性炭製造設備 | 塩酸、硫酸 | 活性炭製造設備のうち、焼成賦活工程、ガス洗浄工程、酸洗浄工程、乾燥工程及び塩化亜鉛処理工程 | ||||||
27  | 
118  | 
その他の無機化学薬品製造設備 | 硫化水素 | 硫化水素製造設備のうち、回収製造工程及び充てん工程 | ||||||
| 過酸化水素 | 過ほう酸ソーダ製造設備のうち、化合工程及び乾燥工程 | |||||||||
28  | 
119  | 
石炭ガス、オイルガス又は石油を原料とする芳香族その他の化合物分離精製設備 | 硫酸 | タール酸製造設備のうち、分解工程 | ||||||
29  | 
120  | 
染料中間体製造設備 | 硫酸、発煙硫酸、無水硫酸、硝酸、塩素、塩酸、クロールスルホン酸 | 染料中間体製造設備のうち、硫酸化工程、塩素化工程、硝化工程その他の反応工程及び精製工程 | ||||||
| 希硫酸、亜硫酸ガス、硫化ソーダ、りん酸、酢酸 | 染料中間体製造設備のうち、反応工程及び精製工程 | |||||||||
30  | 
122  | 
カプロラクタム、シクロヘキサノン又はテレフタル酸(テレフタル酸ジメチルを含む。)製造設備 | 発煙硫酸、塩酸 | カプロラクタム製造設備のうち、亜硫酸製造工程、ニトロ亜硫安製造工程、アミノ反応工程、シクロヘキサンオキシム製造工程、ラクタム転位工程及びラクタム中和工程 | ||||||
| 酢酸 | パラキシロールを原料とするテレフタル酸製造設備のうち、乾燥工程 | |||||||||
31  | 
123  | 
イソシアネート類製造設備 | 塩素、塩酸、硝酸 | トルイレンジイソシアネート製造設備のうち、ホスゲン製造工程、アミン製造工程及びニトロ化工程 | ||||||
32  | 
124  | 
炭化水素の塩化物、臭化物又はふっ化物製造設備 | 塩素、塩酸 | 
  | 
||||||
33  | 
127  | 
アセトアルデヒド又は酢酸製造設備 | 塩酸、硝酸、硫酸 | 酢酸製造設備のうち、アセチレンガス清浄工程及びアセトアルデヒド水加反応工程 | ||||||
| 酢酸 | 酢酸製造設備のうち、酢酸反応工程及び蒸留工程 | |||||||||
34  | 
128  | 
シクロヘキシルアミン製造設備 | 無水硫酸、塩酸 | シクロヘキシルアミン製造設備のうち、反応工程及び精製工程 | ||||||
35  | 
130  | 
ぎ酸、しゅう酸、乳酸、酒石酸(酒石酸塩類を含む。)こはく酸、くえん酸、タンニン酸又は没食子酸製造設備 | 硫酸 | ぎ酸及びしゅう酸製造設備のうち、分解工程及び反応工程 | ||||||
| 硫酸、塩酸 | 乳酸製造設備及びこはく酸製造設備のうち、酸化工程 | |||||||||
36  | 
133  | 
アクリルニトリル又はアクリル酸エステル製造設備 | シアン | アクリルニトリル製造設備のうち、合成工程、蒸留工程及び精製工程 | ||||||
37  | 
136  | 
その他のオレフィン系又はアセチレン系誘導体製造設備(他の号に掲げるものを除く。) | 硝酸 | グリキザール製造設備のうち、硝酸酸化工程 | ||||||
| 硫酸 | デヒドロ酢酸製造設備のうち、硫酸酸化工程 | |||||||||
| 塩素 | モノクロール酢酸製造設備のうち、反応工程、蒸留工程及び塩酸回収工程 | |||||||||
| 酢酸、無水酢酸 | 酢酸エチル製造設備、アセト酢酸エステル製造設備、無水酢酸製造設備並びにジケテン製造設備のうち、反応工程及び酢酸回収工程 | |||||||||
38  | 
139  | 
セルロイド又は硝化綿製造設備 | 硝酸、硫酸 | 硝化綿製造設備のうち、硝化用混酸調合工程、硝化工程及び洗浄工程 | ||||||
39  | 
140  | 
酢酸繊維素製造設備 | 酢酸、無水酢酸 | 酢酸綿製造設備のうち、酸化工程、熟成工程、ろ過工程、沈殿工程、洗浄工程、回収抽出工程、蒸留工程及び反応工程 | ||||||
40  | 
143  | 
塩化ビニリデン系樹脂、酢酸ビニール系樹脂、ナイロン樹脂、ポリエチレンテレフタレート系樹脂、ふっ素樹脂又はけい素樹脂製造設備 | 塩素 | 塩化ビニリデン系樹脂製造設備のうち、重合工程 | ||||||
| 塩酸 | 酢酸ビニール系樹脂製造設備のうち、酢酸回収における塩酸賦活工程 | |||||||||
| 酢酸 | 酢酸ビニール樹脂製造設備のうち、アセチレン発生工程、モノマー反応工程及び精りゅう工程並びに重合工程、けん化工程及び酢酸回収工程 | |||||||||
41  | 
145  | 
尿素系、メラミン系又は石炭酸系合成樹脂製造設備 | 硫酸、塩酸、アンモニア、ぎ酸 | 尿素系、メラミン系及び石炭酸系合成樹脂製造設備のうち、反応工程 | ||||||
42  | 
146  | 
その他の合成樹脂又は合成ゴム製造設備 | 塩素、塩酸 | 塩化ビニール系合成樹脂製造設備のうち、モノマー合成工程、重合工程及び乾燥工程 | ||||||
| 硫酸 | 合成ゴム製造設備のうち、凝固工程 | |||||||||
43  | 
147  | 
レーヨン糸又はレーヨンステープル製造設備 | 塩素、塩酸、希硫酸 | レーヨン糸又はレーヨンステープル製造設備のうち、紡糸酸浴工程、回収工程及び精錬工程 | ||||||
| か性ソーダ、硫化水素、二硫化炭素、硫化ソーダ、亜硫酸ガス、硫酸銅、アンモニア | レーヨン糸又はレーヨンステープル製造設備のうち、パルプ及びリンター処理工程、紡糸酸浴工程及び精錬仕上工程 | |||||||||
44  | 
149  | 
合成繊維製造設備 | 硝酸 | アクリルニトリル系合成繊維製造設備のうち、原料処理工程、回収工程及び紡糸工程 | ||||||
| アセトン、ベンゼン、エチレングリコール | 乾式紡糸法によるポリ塩化ビニール繊維製造設備のうち、原料処理工程及び紡糸工程 | |||||||||
| ほう硝、希硫酸、ホルマリン | ビニロン製造設備のうち、原料処理工程及び紡糸工程 | |||||||||
| チオシアン酸ソーダ | アクリルニトリル系合成繊維製造設備のうち、原料処理工程 | |||||||||
45  | 
151  | 
硬化油、脂肪酸又はグリセリン製造設備 | 硝酸、硫酸、塩酸 | 
  | 
||||||
46  | 
152  | 
合成洗剤又は界面活性剤性剤製造設備 | 発煙硫酸、無水硫酸、塩酸ガス | 合成洗剤又は界面活性剤製造設備のうち、反応工程 | ||||||
| りん酸、亜硫酸ガス、硫化水素 | 潤滑油添加剤製造設備のうち、反応工程、蒸留工程、ろ過工程及び溶解工程 | |||||||||
47  | 
153  | 
ビタミン剤製造設備 | 塩素、塩酸、硝酸、シアン、硫酸 | ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンC、葉酸、ビタミンB2、パントテン酸カルシウム製造設備(これらの誘導体製造設備を含む。)のうち、合成工程、抽出工程及び発酵工程 | ||||||
48  | 
154  | 
その他の医薬品製造設備(製剤又は小分包装設備を含む。) | 塩酸ガス、塩酸、クロールスルホン酸、塩素、硫酸、硝酸 | 合成代謝性医薬品、結核治療剤、活性アスパラギン酸製剤、サルファ剤、解熱鎮痛剤の製造設備のうち、合成工程及び抽出工程 | ||||||
49  | 
155  | 
殺菌剤、殺虫剤、殺そ剤、除草剤その他の動植物用製剤製造設備 | 硫酸、塩酸 | 水銀系農薬製造設備(農薬原体の製造に係るものに限る。)のうち、反応工程及び乾燥工程 | ||||||
50  | 
156  | 
産業用火薬類(花火を含む。)製造設備 | 発煙硫酸、硫酸、硝酸 | 
  | 
||||||
51  | 
157  | 
その他の火薬類製造設備(弾薬装てん又は組立設備を含む。) | 発煙硫酸、硝酸、硫酸 | 
  | 
||||||
52  | 
160  | 
染料又は顔料製造設備(他の号に掲げるものを除く。) | 硫酸、発煙硫酸、無水硫酸、硝酸、塩素、塩酸、クロールスルホン酸 | 染料及び顔料製造設備のうち、硫酸化工程、塩素化工程、硝化工程、その他の反応工程並びに精製工程及び仕上工程 | ||||||
| 希硫酸、亜流酸ガス、硫化ソーダ、りん酸、酢酸 | 染料及び顔料製造設備のうち、反応工程、精製工程及び仕上工程 | |||||||||
53  | 
161  | 
抜染剤又は漂白剤製造設備(他の号に掲げるものを除く。) | 塩酸、硫酸 | 抜染剤製造設備のうち、化成工程 | ||||||
| 亜硫酸ガス、か性ソーダ | 抜染剤製造設備のうち、反応工程 | |||||||||
54  | 
162  | 
試薬製造設備 | 塩酸、ふっ酸、硝酸、硫酸、発煙硫酸 | 試薬製造設備のうち、蒸留工程及び精製工程 | ||||||
55  | 
163  | 
合成樹脂用可塑剤製造設備 | 希硫酸、二酸化塩素ガス | 可塑剤製造設備のうち、反応工程、蒸留工程、ろ過工程、溶解工程及び晶出工程 | ||||||
56  | 
164  | 
合成樹脂用安定剤製造設備 | 硫酸、塩酸、無水硫酸 | 合成樹脂用安定剤製造設備のうち、反応工程及び精製工程 | ||||||
57  | 
165  | 
有機ゴム薬品、写真薬品又は人造香料製造設備 | 硫酸、塩酸、塩素 | 有機ゴム薬品、写真薬品及び人造香料製造設備のうち、反応工程及び精製工程 | ||||||
| 希硫酸、か性ソーダ、硫化水素、亜硫酸ガス、アンモニア | 有機ゴム薬品及び写真薬品製造設備のうち、反応工程 | |||||||||
58  | 
181  | 
石油精製設備(廃油再生又はグリース類製造設備を含む。) | 硫酸 | 潤滑油製造設備のうち、硫酸洗浄工程 | ||||||
59  | 
189  | 
糸ゴム製造設備 | 氷酢酸、酢酸 | 紡糸法による糸ゴム製造設備のうち、紡糸工程 | ||||||
60  | 
198  | 
人造研削材製造設備 | 塩酸、硫酸 | 人造研削材製造設備のうち、酸洗工程 |