(単位:円)
| 業種目 | B 配当 金額 | C 利益 金額 | D 簿価 純資産 価額 | A(株価) | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大分類 | 番号 | 平成 17年 平均 | 17年 11月分 | 12月分 | 18年 1月分 | 2月分 | |||||
| 中分類 | |||||||||||
| 小分類 | |||||||||||
| (製造業) | |||||||||||
| 窯業、土石製品製造業 | 35 | 3.3 | 18 | 252 | 278 | 320 | 344 | 379 | 362 | ||
| ・ガラス・ガラス製品 製造業 ・セメント・セメント 製品製造業 ・陶磁器製品製造業 ・耐火れんが製造業 ・その他の窯業、 土石製品製造業 | 36 37 38 39 40 | 3.9 1.9 4.6 3.1 3.3 | 16 9 23 18 18 | 313 191 269 277 252 | 423 173 355 271 278 | 496 196 403 321 320 | 503 213 448 364 344 | 571 232 469 416 379 | 525 224 438 384 362 | ||
| 鉄鋼業 | 41 | 2.7 | 33 | 217 | 259 | 301 | 334 | 351 | 354 | ||
| ・製鉄、製鋼、 圧延、鋼材製造業 ・鉄素形材製造業 ・その他の鉄鋼業 | 42 43 44 | 2.8 2.2 2.7 | 36 20 33 | 223 208 217 | 266 221 259 | 306 249 301 | 338 266 334 | 355 282 351 | 362 277 354 | ||
| 非鉄金属製造業 | 45 | 2.7 | 17 | 179 | 304 | 403 | 456 | 453 | 446 | ||
| ・非鉄金属・非鉄 金属合金製造業 ・非鉄金属圧延、 素形材製造業 ・電線・ケーブル 製造業 | 46 47 48 | 3.4 2.0 2.8 | 20 18 14 | 162 135 211 | 461 252 214 | 682 322 247 | 813 336 261 | 776 341 276 | 750 350 268 | ||
| 金属製品製造業 | 49 | 3.5 | 22 | 338 | 316 | 347 | 378 | 408 | 402 | ||
| ・刃物・工具・洋食器・ 農業用器具製造業 ・建設用金属製品 製造業 ・建築用金属製品 製造業 ・線材製品製造業 ・鋼製家具・装備品 製造業 ・その他の金属製品 製造業 | 50 51 52 53 54 55 | 3.9 3.5 2.9 2.4 5.1 3.5 | 26 8 17 27 24 22 | 265 442 281 214 447 338 | 240 284 204 223 377 316 | 273 315 224 274 423 347 | 287 332 245 315 462 378 | 320 357 260 338 499 408 | 323 346 251 337 481 402 | ||
| 番号 | A(株価) | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 平成 18年 3月分 | 4月分 | 5月分 | 6月分 | 7月分 | 8月分 | 9月分 | 10月分 | 11月分 | 12月分 | |
| 35 | 360 | 372 | 344 | 307 | 300 | 315 | 314 | 308 | 298 | 304 | 
| 36 37 38 39 40 | 537 221 435 370 360 | 544 224 451 382 372 | 509 208 409 334 344 | 460 189 354 286 307 | 453 181 348 273 300 | 498 180 365 285 315 | 493 177 368 282 314 | 475 173 368 274 308 | 457 169 347 267 298 | 461 165 363 275 304 | 
| 41 | 352 | 360 | 341 | 306 | 304 | 325 | 325 | 313 | 305 | 335 | 
| 42 43 44 | 362 267 352 | 372 266 360 | 354 250 341 | 319 225 306 | 320 215 304 | 344 212 325 | 344 211 325 | 331 208 313 | 323 211 305 | 357 223 335 | 
| 45 | 435 | 469 | 436 | 380 | 378 | 415 | 422 | 409 | 392 | 403 | 
| 46 47 48 | 724 343 264 | 803 360 278 | 746 337 260 | 618 315 241 | 623 303 236 | 727 322 234 | 730 339 239 | 687 338 237 | 641 340 229 | 660 355 231 | 
| 49 | 393 | 408 | 385 | 355 | 347 | 347 | 347 | 339 | 321 | 328 | 
| 50 51 52 53 54 55 | 323 341 248 330 455 393 | 337 336 256 369 466 408 | 314 311 244 345 459 385 | 275 292 217 301 437 355 | 279 286 214 286 446 347 | 272 284 214 294 434 347 | 272 282 207 290 447 347 | 257 269 199 274 453 339 | 256 253 193 257 433 321 | 259 254 203 270 434 328 | 
(注)
1. 「A(株価)」は、業種目ごとに平成18年分の標本会社の株価を基に計算していますので、標本会社が平成17年分のものと異なる業種目については、平成17年11月分及び12月分の金額が、平成17年分の評価に適用する平成17年11月分及び12月分の金額とは異なることに留意してください。また、平成17年平均についても、平成18年分の標本会社を基に計算しています。
2. このホームページの掲載に当たり、業種目の内容については省略しました。
平成18年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について(法令解釈通達)目次
1. 鉱業、建設業
2. 製造業のうち
(1) 食料品製造業、繊維工業、パルプ・紙・紙加工品製造業、化学工業
(2) 窯業・土石製品製造業、鉄鋼業、非鉄金属製造業、金属製品製造業
(3) 一般機械器具製造業、電気機械器具製造業、輸送用機械器具製造業、精密機械器具製造業、その他の製造業
3. 卸売業、小売業、金融・証券業、損害保険業、不動産業、運輸・倉庫業、放送業、電気業、ガス業、サービス業、その他の産業