第4 租税特別措置法関係通達(連結納税編)関係
| 番号 | 項目 | 容量(KB) |
|---|---|---|
| 一 | 例 言 | PDF(426KB) |
| 二 | 目 次 | |
| 三 | 第68条の8((中小企業者等である連結法人の法人税率の特例))関係 | |
| 四 | 第68条の9((試験研究を行った場合の法人税額の特別控除))関係 | |
| 五 | 第68条の10 ((高度省エネルギー増進設備等を取得した場合の特別償却又は法人税額の特別控除))関係 | |
| 六 | 第68条の11((中小連結法人が機械等を取得した場合の特別償却又は法人税額の特別控除))関係 | |
| 七 | 第68条の14((国家戦略特別区域において機械等を取得した場合の特別償却等又は法人税額の特別控除))関係 | |
| 八 | 第68条の14の3((地域経済牽引事業の促進区域内において特定事業用機械等を取得した場合の特別償却又は法人税額の特別控除))関係 | |
| 九 | 第68条の15((地方活力向上地域等において特定建物等を取得した場合の特別償却又は法人税額の特別控除))関係 | |
| 十 | 第68条の15の4((特定中小連結法人が経営改善設備を取得した場合の特別償却又は法人税額の特別控除))関係 | |
| 十一 | 第68条の15の5((中小連結法人が特定経営力向上設備等を取得した場合の特別償却又は法人税額の特別控除))関係 | |
| 十二 | 第68条の15の6((給与等の引上げ及び設備投資を行った場合等の法人税額の特別控除))関係 | |
| 十三 | 第68条の15の8((法人税の額から控除される特別控除額の特例))関係 | |
| 十四 | 第68条の16((特定設備等の特別償却))関係 | |
| 十五 | 第68条の18((被災代替資産等の特別償却))関係 | |
| 十六 | 第68条の19((関西文化学術研究都市の文化学術研究地区における文化学術研究施設の特別償却))関係 | |
| 十七 | 第68条の27((特定地域における工業用機械等の特別償却))関係 | |
| 十八 | 第68条の29((医療用機器等の特別償却))関係 | |
| 十九 | 第68条の35((特定都市再生建築物の割増償却))関係 | |
| 二十 | 旧第68条の43の2((新事業開拓事業者投資損失準備金))関係 | |
| 二十一 | 第68条の59((中小連結法人等の貸倒引当金の特例))関係 | |
| 二十二 | 第68条の61((探鉱準備金又は海外探鉱準備金))関係 | |
| 二十三 | 第68条の68((土地の譲渡等がある場合の特別税率))関係 | |
| 二十四 | 第68条の69((短期所有に係る土地の譲渡等がある場合の特別税率))関係 | |
| 二十五 | 第68条の73((収用換地等の場合の連結所得の特別控除))関係 | |
| 二十六 | 第68条の88((連結法人の国外関連者との取引に係る課税の特例))関係 | |
| 二十七 | 第68条の102の2((中小連結法人等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例))関係 | |
| 二十八 | 第68条の107の2((連結法人の連結国外所得金額の計算の特例))関係 | |
| 二十九 | 経過的取扱い |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。