第4 租税特別措置法関係通達(連結納税編)関係
| 番号 | 項目 | 容量(KB) |
|---|---|---|
| 一 | 目次 | PDF(419KB) |
| 二 | 第68条の9((試験研究を行った場合の法人税額の特別控除))関係 | |
| 三 | 第68条の10〜第68条の36((共通事項))関係 | |
| 四 | 第68条の10((エネルギー環境負荷低減推進設備等を取得した場合の特別償却又は法人税額の特別控除))関係 | |
| 五 | 第68条の15((国際戦略総合特別区域において機械等を取得した場合の特別償却又は法人税額の特別控除))関係 | |
| 六 | 第68条の15の2((雇用者の数が増加した場合の法人税額の特別控除))関係 | |
| 七 | 第68条の15の3((国内の設備投資額が増加した場合の機械等の特別償却又は法人税額の特別控除))関係 | |
| 八 | 第68条の15の4((特定中小連結法人が経営改善設備を取得した場合の特別償却又は法人税額の特別控除))関係 | PDF(383KB) |
| 九 | 第68条の15の5((雇用者給与等支給額が増加した場合の法人税額の特別控除))関係 | |
| 十 | 第68条の15の6((法人税の額から控除される特別控除額の特例))関係 | |
| 十一 | 第68条の16((特定設備等の特別償却))関係 | |
| 十二 | 旧第68条の26((特定高度通信設備の特別償却))関係 | |
| 十三 | 第68条の26((特定信頼性向上設備の特別償却))関係 | |
| 十四 | 第68条の27((特定地域における工業用機械等の特別償却))関係 | |
| 十五 | 第68条の34((サービス付き高齢者向け賃貸住宅の割増償却))関係 | |
| 十六 | 第68条の35((特定再開発建築物等の割増償却))関係 | |
| 十七 | 第68条の43((海外投資等損失準備金))関係 | |
| 十八 | 第68条の57の2((中部国際空港整備準備金))関係 | |
| 十九 | 第68条の61((探鉱準備金又は海外探鉱準備金))関係 | |
| 二十 | 第68条の63の3((連結法人である認定研究開発事業法人等の課税の特例))関係 | |
| 二十一 | 第68条の70〜第68条の85 ((共通事項))関係 | PDF(389KB) |
| 二十二 | 第68条の76の2((特定の長期所有土地等の連結所得の特別控除))関係 | |
| 二十三 | 第68条の78〜第68条の80((特定の資産の買換えの場合等の課税の特例))関係 | |
| 二十四 | 第68条の84及び第68条の85((認定事業用地適正化計画の事業用地の区域内にある土地等の交換等の場合等の課税の特例))関係 | |
| 二十五 | 第68条の84((特定普通財産とその隣接する土地等の交換の場合の課税の特例))関係 | |
| 二十六 | 第68条の85((平成21年及び平成22年に土地等の先行取得をした場合の課税の特例))関係 | |
| 二十七 | 第68条の88((連結法人の国外関連者との取引に係る課税の特例))関係 | |
| 二十八 | 第68条の90〜第68条の93((連結法人の特定外国子会社等に係る所得の課税の特例))関係 | |
| 二十九 | 第68条の94((技術研究組合の連結所得の計算の特例))関係 | |
| 三十 | 第68条の99((社会保険診療報酬の連結所得の計算の特例))関係 | |
| 三十一 | 経過的取扱い |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。