「債務の保証に関する契約書」の債務の保証について説明してください。
債務の保証とは、主たる債務者が債務を履行しない場合に、債務者以外の者(保証人)が債権者に対して債務を保証することをいいます(基通別表第一第13号文書の1)。
なお、主たる債務者自身が、その債務について保証するというような場合には、ここにいう債務の保証には含まれません。
印紙税法基本通達別表第一 第13号文書の1
注記
令和6年8月1日現在の法令・通達等に基づいて作成しています。
この質疑事例は、照会に係る事実関係を前提とした一般的な回答であり、必ずしも事案の内容の全部を表現したものではありませんから、納税者の方々が行う具体的な取引等に適用する場合においては、この回答内容と異なる課税関係が生ずることがあることにご注意ください。