平成20年10月
国税庁
所得税及び個人事業者の消費税について、平成19事務年度(平成19年7月から平成20年6月までの間)に実施した調査等の状況をまとめましたので報告します。
所得税の調査等については、高額・悪質な不正計算が見込まれるものを対象に深度ある調査(特別調査・一般調査)を優先して実施する一方、申告漏れ所得等の把握を短期間で行う調査(着眼調査)を実施しているほか、計算誤りや所得(税額)控除の適用誤りがあるものを是正する等の接触(以下「簡易な接触」という。)を実施し、適正・公平な課税に努めています。
調査等の件数は、特別調査・一般調査は6万件(前事務年度6万3千件)、着眼調査は17万5千件(前事務年度18万3千件)、簡易な接触は59万1千件(前事務年度54万9千件)となっています。
また、これらの調査等の合計件数は、82万7千件(前事務年度79万5千件)であり、そのうち申告漏れ等の非違があった件数は、59万2千件(前事務年度57万5千件)となっています。
申告漏れ所得金額(調査等の対象となったすべての年分の合計)は、全体で9,635億円(前事務年度9,166億円)あり、このうち特別調査・一般調査によるものは5,828億円(前事務年度5,337億円)、着眼調査によるものは3,371億円(前事務年度3,281億円)、簡易な接触によるものは436億円(前事務年度548億円)となっています。
追徴税額(調査等の対象となったすべての年分の合計で加算税を含む)は、全体で1,322億円(前事務年度1,243億円)あり、このうち特別調査・一般調査によるものは1,121億円(前事務年度995億円)、着眼調査によるものは159億円(前事務年度153億円)、簡易な接触によるものは42億円(前事務年度95億円)となっています。
所得税(譲渡所得調査等分)については、あらゆる機会を利用して収集した各種資料情報を活用し、申告のないもの又は申告額が過少であると認められるものを対象に、高額あるいは悪質と見込まれるものを優先して調査等を実施しています。
調査等の件数は、7万9千件(前事務年度8万1千件)であり、そのうち申告漏れ等の非違があった件数は、5万2千件(前事務年度5万件)となっています。
申告漏れ所得金額(調査等の対象となったすべての年分の合計)は、3,339億円(前事務年度3,342億円)となっています。
消費税(個人事業者)の調査等については、課税事業者又は課税事業者と認められる者を対象に、原則として所得税の調査等と同時に実施することとしています。
調査等の件数は、特別調査・一般調査は3万6千件(前事務年度3万8千件)、着眼調査は3万9千件(前事務年度4万3千件)、簡易な接触は1万6千件(前事務年度1万5千件)となっています。
また、これらの調査等の合計件数は9万1千件(前事務年度9万6千件)であり、そのうち申告漏れ等の非違があった件数は6万6千件(前事務年度6万9千件)となっています。
追徴税額(調査等の対象となったすべての年分の合計で加算税を含む)は、全体で259億円(前事務年度256億円)あり、このうち特別調査・一般調査によるものは186億円(前事務年度177億円)、着眼調査によるものは68億円(前事務年度74億円)、簡易な接触によるものは5億円(前事務年度5億円)となっています。
(参考1)
区分 項目 |
実地調査 | 簡易な接触 | 調査等合計 | 譲渡所得調査等 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特別・一般 | 着眼 | 計 | ||||||||
1 | 調査等件数 | 件 | 63,115 60,373 |
182,628 175,332 |
245,743 235,705 |
549,213 590,952 |
794,956 826,657 |
81,253 79,440 |
||
2 | 申告漏れ等の 非違件数 |
件 | 55,233 53,445 |
147,883 143,394 |
203,116 196,839 |
371,669 395,466 |
574,785 592,305 |
49,697 51,810 |
||
3 | 申告漏れ所得金額 | 億円 | 5,337 5,828 |
3,281 3,371 |
8,618 9,199 |
548 436 |
9,166 9,635 |
3,342 3,339 |
||
4 | 追徴税額 | 本税 | 億円 | 845 947 |
139 144 |
984 1,092 |
91 38 |
1,075 1,130 |
- | |
5 | 加算税 | 億円 | 151 174 |
14 14 |
164 188 |
4 5 |
169 193 |
- | ||
6 | 計 | 億円 | 995 1,121 |
153 159 |
1,148 1,280 |
95 42 |
1,243 1,322 |
- | ||
7 | 一件当たり | 申告漏れ所得金額 | 万円 | 846 965 |
180 192 |
351 390 |
10 7 |
115 117 |
411 420 |
|
8 | 追徴税額 | 本税 | 万円 | 134 157 |
8 8 |
40 46 |
2 1 |
14 14 |
- | |
9 | 加算税 | 万円 | 24 29 |
1 1 |
7 8 |
0.1 0.1 |
2 2 |
- | ||
10 | 計 | 万円 | 158 186 |
8 9 |
47 54 |
2 1 |
16 16 |
- |
(注)
区分 項目 |
実地調査 | 簡易な接触 | 調査等合計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特別・一般 | 着眼 | 計 | |||||||
1 | 調査等件数 | 件 | 38,475 35,702 |
42,927 39,378 |
81,402 75,080 |
15,041 16,307 |
96,443 91,387 |
||
2 | 申告漏れ等の非違件数 | 件 | 29,843 28,356 |
32,169 29,775 |
62,012 58,131 |
6,548 7,445 |
68,560 65,576 |
||
3 | 追徴税額 | 本税 | 億円 | 150 156 |
67 61 |
216 217 |
5 4 |
221 221 |
|
4 | 加算税 | 億円 | 28 30 |
8 7 |
35 37 |
0.2 0.2 |
35 37 |
||
5 | 計 | 億円 | 177 186 |
74 68 |
251 254 |
5 5 |
256 259 |
||
6 | 一件当たり | 追徴税額 | 本税 | 万円 | 39 44 |
15 16 |
27 29 |
3 3 |
23 24 |
7 | 加算税 | 万円 | 7 8 |
2 2 |
4 5 |
0.2 0.1 |
4 4 |
||
8 | 計 | 万円 | 46 52 |
17 17 |
31 34 |
3 3 |
27 28 |
(注)
(参考2)
順位 | 業種目 | 1件当たりの申告漏れ所得金額 | 1件当たりの追徴税額(含加算税) | 直近の年分に係る申告漏れ割合 | 前年の順位 |
---|---|---|---|---|---|
位 1 |
貸金業 | 万円 2,957 |
万円 902 |
% 73.7 |
位 2 |
2 | 病院 | 2,830 | 1,080 | 4.9 | 8 |
3 | 風俗業 | 2,100 | 587 | 87.2 | 3 |
4 | 外科医 | 2,086 | 526 | 6.9 | - |
5 | 畜産農業 (肉用牛) |
1,722 | 303 | 37.4 | 10 |
6 | 食肉小売業 | 1,534 | 383 | 45.2 | 17 |
7 | 商品販売外交 | 1,437 | 222 | 51.8 | 6 |
8 | 情報サービス | 1,356 | 245 | 68.9 | 4 |
9 | くず金卸売業 | 1,329 | 350 | 35.9 | 11 |
10 | 個人タクシー | 1,302 | 167 | 48.7 | 16 |
(注)
(付表)
10事務年度 | 11事務年度 | 12事務年度 | 13事務年度 | 14事務年度 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
業種目 | 1件当たり申告漏れ所得 | 業種目 | 1件当たり申告漏れ所得 | 業種目 | 1件当たり申告漏れ所得 | 業種目 | 1件当たり申告漏れ所得 | 業種目 | 1件当たり申告漏れ所得 | |
1 | 風俗業 | 万円 3,206 |
貸金業 | 万円 3,884 |
パチンコ | 万円 6,899 |
貸金業 | 万円 3,505 |
貸金業 | 万円 3,093 |
2 | 貸金業 | 3,043 | 風俗業 | 2,601 | 建売業 | 2,925 | 風俗業 | 2,130 | 風俗業 | 2,261 |
3 | 病院 | 1,743 | 病院 | 1,786 | 貸金業 | 2,870 | 病院 | 2,061 | 病院 | 1,653 |
4 | くず金卸売業 | 1,446 | 人材派遣業 | 1,333 | 風俗業 | 2,287 | くず金卸売業 | 1,817 | バー | 1,256 |
5 | 土砂販売業 | 1,431 | 葬儀業 | 1,120 | 病院 | 2,170 | スナック | 1,532 | 焼肉 | 1,159 |
15事務年度 | 16事務年度 | 17事務年度 | 18事務年度 | 19事務年度 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
業種目 | 1件当たり申告漏れ所得 | 業種目 | 1件当たり申告漏れ所得 | 業種目 | 1件当たり申告漏れ所得 | 業種目 | 1件当たり申告漏れ所得 | 業種目 | 1件当たり申告漏れ所得 | |
1 | 貸金業 | 万円 2,787 |
貸金業 | 万円 4,329 |
貸金業 | 万円 3,407 |
キャバレー | 万円 2,769 |
貸金業 | 万円 2,957 |
2 | 風俗業 | 2,297 | キャバレー | 2,512 | 風俗業 | 2,497 | 貸金業 | 2,648 | 病院 | 2,830 |
3 | 病院 | 2,138 | 風俗業 | 2,166 | 病院 | 2,370 | 風俗業 | 2,113 | 風俗業 | 2,100 |
4 | バー | 1,548 | 商品販売外交 | 1,505 | キャバレー | 2,095 | 情報サービス | 1,599 | 外科医 | 2,086 |
5 | 養豚業 | 1,362 | 病院 | 1,344 | バー | 1,404 | バー | 1,286 | 畜産農業 (肉用牛) |
1,722 |
(注) 1件当たりの申告漏れ所得は、調査全年分に係るものである。
(参考3)
事務年度 項目 |
平成18事務年度 | 平成19事務年度 | 対前事務年度 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
件 81,253 |
件 79,440 |
% 97.8 |
|
土地建物等 | 50,645 | 46,031 | 90.9 | |
株式等 | 30,608 | 33,409 | 109.2 | |
![]() |
件 49,697 |
件 51,810 |
% 104.3 |
|
土地建物等 | 29,266 | 28,127 | 96.1 | |
株式等 | 20,431 | 23,683 | 115.9 | |
![]() ( ![]() ![]() |
% 61.2 |
% 65.2 |
ポイント 4.1 |
|
土地建物等 | 57.8 | 61.1 | 3.3 | |
株式等 | 66.8 | 70.9 | 4.1 | |
![]() |
億円 3,342 |
億円 3,339 |
% 99.9 |
|
土地建物等 | 2,100 | 2,168 | 103.2 | |
株式等 | 1,242 | 1,171 | 94.3 | |
![]() ( ![]() ![]() |
万円 411 |
万円 420 |
% 102.2 |
|
土地建物等 | 415 | 471 | 113.6 | |
株式等 | 406 | 351 | 86.4 |
(注)土地建物等には、総合譲渡に係るものを含む。