全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁では、租税教育の一環として、全国の中学生から「税についての作文」を募集しており(後援:一般財団法人日本税務協会、一般財団法人大蔵財務協会、日本税理士会連合会及び公益財団法人全国法人会総連合)、本年で50回目となります。
本年度、四国においては、296校から19,335編の応募がありました(全国では7,467校から629,534編の応募)。
これらの作品を、全国納税貯蓄組合連合会、国税庁、一般財団法人日本税務協会、一般財団法人大蔵財務協会、日本税理士会連合会、公益財団法人全国法人会総連合、高松国税局等において審査した結果、高松国税局管内では、竹内梨沙子さん(善通寺市立西中学校3年)、村田百合香さん(田野町立田野中学校3年)の2名の方が、国税庁長官賞を受賞したのをはじめ、次の5編が高松国税局長賞を受賞しました。
県名 | 氏名 | 題名 | 学校名 | 学年 | 性別 | 募集地区(署連) |
---|---|---|---|---|---|---|
徳島 | 磯 真衣香 | みんなの幸せをみんなで創る | 鳴門市立鳴門市第二中学校 | 3 | 女 | 鳴門 |
香川 | 秋山 幸輝 | 社会を支える小さな努力 | 宇多津町立宇多津中学校 | 1 | 男 | 坂出 |
愛媛 | 草木原 寧子 | 税と私 | 愛南町立御荘中学校 | 3 | 女 | 宇和島 |
愛媛 | 鳳 慶成 | つながる社会 | 西条市立丹原東中学校 | 3 | 男 | 伊予西条 |
高知 | ![]() |
税金に寄り添って | 香南市立夜須中学校 | 3 | 女 | 南国 |