平成25事務年度における法人税の申告件数は約20千件で、その申告所得金額の総額は約1,259億円、申告税額の総額は約278億円と、前事務年度と比べ、申告所得金額は約120億円(10.6%)増加し、申告税額は約3億円(1.1%)減少となりました。
(注) 平成25年4月1日から平成26年3月31日までに終了した事業年度に係る申告について、平成26年7月末までに申告があったものを集計したものです。
事務年度等
項目 |
24 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|
件数等 | 件数等 | 増減額 | 前年対比 | ||
申告件数 | 件 | 19,599 | 19,610 | 11 | 100.1 |
申告所得金額 | 百万円 | 113,869 | 125,915 | 12,046 | 110.6 |
申告税額 | 百万円 | 28,145 | 27,832 | ![]() |
98.9 |
(注) 平成19事務年度以前は、その年の7月1日から翌年6月30日までに申告期限が到来し、申告のあったものを集計しています。
黒字申告割合は33.4%となり、前事務年度に比べ2.4ポイント増加し、4年連続の上昇となりました。
事務年度等
項目 |
24 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|
件数等 | 件数等 | 前年対比 | |||
申告件数 | 件 | 19,599 | 19,610 | 100.1 | |
黒字申告割合 | % | 31.0 | 33.4 | +2.4 |
区分
項目 |
平成25年6月30日現在 | 平成26年6月30日現在 | |||
---|---|---|---|---|---|
件数等 | 前年対比 | 件数等 | 前年対比 | ||
法人数 | 法人 | 19,990 | 99.8 | 19,938 | 99.7 |
(注) 清算中法人を除く。
事務年度等
項目 |
24 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
件数等 | 前年対比 | 件数等 | 前年対比 | |||
申告件数 | 1 | 件 | 19,599 | 99.2 | 19,610 | 100.1 |
申告割合 | 2 | % | 94.7 | +0.1 | 95.2 | +0.5 |
黒字申告割合 | 3 | % | 31.0 | +2.7 | 33.4 | +2.4 |
申告所得金額 | 4 | 百万円 | 113,869 | 109.7 | 125,915 | 110.6 |
黒字申告1件当たり所得金額 | 5 | 千円 | 18,744 | 101.1 | 19,238 | 102.6 |
申告欠損金額 | 6 | 百万円 | 59,424 | 157.3 | 48,592 | 81.8 |
赤字申告1件当たり欠損金額 | 7 | 千円 | 4,394 | 164.8 | 3,719 | 84.6 |
事務年度等
項目 |
24 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|
金額 | 前年対比 | 金額 | 前年対比 | ||
申告税額 | 百万円 | 28,145 | 100.5 | 27,832 | 98.9 |
事務年度等
項目 |
24 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|
金額 | 前年対比 | 金額 | 前年対比 | ||
申告税額 | 百万円 | 1,273 | - | 2,833 | 222.5 |
(注) 平成25年4月1日以降に開始し、平成26年3月31日までに終了した事業年度に係る申告について、平成26年7月末までに申告があったものを集計したものです。
平成25事務年度における源泉所得税等の税額は約550億円で、前年度に比べ約58億円(11.8%)増加し、4年連続の増加となりました。これを主な所得についてみると、給与所得の税額は約17億円(4.1%)、配当所得の税額は約33億円(85.7%)増加しています。
(注) |
1 平成25年7月1日から平成26年6月30日までに納付があったものを集計したものです。 2 平成25年1月1日以後に生ずる所得に係る税額から、復興特別所得税が含まれています。 |
事務年度等
項目 |
24 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|
税額 | 税額 | 増減額 | 前年対比 | ||
給与所得 | 百万円 | 41,467 | 43,153 | 1,686 | 104.1 |
退職所得 | 百万円 | 1,030 | 709 | ![]() |
68.8 |
利子所得等 | 百万円 | 1,086 | 1,159 | 73 | 106.7 |
配当所得 | 百万円 | 3,835 | 7,123 | 3,288 | 185.7 |
特定口座内保管上場株式等の譲渡所得等 | 百万円 | 77 | 1,082 | 1,005 | 1402.0 |
報酬料金等所得 | 百万円 | 1,604 | 1,660 | 56 | 103.5 |
非居住者等所得 | 百万円 | 125 | 149 | 24 | 119.0 |
合計 | 百万円 | 49,224 | 55,035 | 5,811 | 111.8 |
区分
項目 |
平成25年6月30日現在 | 平成26年6月30日現在 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
義務者数 | 前年対比 | 義務者数 | 前年対比 | |||
給与所得 | 本店法人 | 件 | 16,833 | 99.6 | 16,839 | 100.0 |
支店法人 | 件 | 187 | 94.0 | 181 | 96.8 | |
官公庁 | 件 | 173 | 94.5 | 169 | 97.7 | |
個人 | 件 | 11,760 | 98.6 | 11,707 | 99.5 | |
その他 | 件 | 1,931 | 99.8 | 1,950 | 101.0 | |
計 | 件 | 30,884 | 99.2 | 30,846 | 99.9 | |
利子所得等 | 件 | 499 | 96.3 | 496 | 99.4 | |
配当所得 | 件 | 1,390 | 102.9 | 1,447 | 104.1 | |
特定口座内保管上場株式等の譲渡所得等 | 件 | 284 | 100.0 | 283 | 99.6 | |
報酬料金等所得 | 件 | 21,738 | 98.9 | 21,579 | 99.3 | |
非居住者等所得 | 件 | 72 | 163.6 | 84 | 116.7 |
事務年度等
項目 |
24 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|
税額 | 前年対比 | 税額 | 前年対比 | ||
給与所得 | 百万円 | 41,467 | 101.1 | 43,153 | 104.1 |
退職所得 | 百万円 | 1,030 | 128.1 | 709 | 68.8 |
利子所得等 | 百万円 | 1,086 | 80.7 | 1,159 | 106.7 |
配当所得 | 百万円 | 3,835 | 141.1 | 7,123 | 185.7 |
特定口座内保管上場株式等の譲渡所得等 | 百万円 | 77 | 107.3 | 1,082 | 1402.0 |
報酬料金等所得 | 百万円 | 1,604 | 93.2 | 1,660 | 103.5 |
非居住者等所得 | 百万円 | 125 | 104.9 | 149 | 119.0 |
合計 | 百万円 | 49,224 | 103.0 | 55,035 | 111.8 |
(注) 平成25年1月1日以後に生ずる所得に係る税額から、復興特別所得税が含まれています。
○ 平成25事務年度においては、大口・悪質な不正計算が想定される法人など調査必要度が高い法人約4百件について実地調査を実施しました。
○ このうち、法人税について非違があった法人は約3百件、その申告漏れ所得金額は約53億円、追徴税額は約5億円となっています。
事務年度等
項目 |
24 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|
前年対比 | |||||
実地調査件数 | 件 | 370 | 435 | 117.6 | |
非違があった件数 | 件 | 285 | 306 | 107.4 | |
申告漏れ所得金額 | 百万円 | 2,957 | 5,261 | 177.9 | |
うち不正所得金額 | 百万円 | 853 | 467 | 54.8 | |
調査による追徴税額 | 百万円 | 616 | 327 | 53.1 |
事務年度等
項目 |
24 | 25 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
件数等 | 前年対比 | 件数等 | 前年対比 | ||||
実地調査件数 | 1 | 件 | 370 | 112.8 | 435 | 117.6 | |
非違があった件数 | 2 | 件 | 285 | 117.8 | 306 | 107.4 | |
同上のうち不正計算があった件数 | 3 | 件 | 67 | 136.7 | 54 | 80.6 | |
申告漏れ所得金額 | 4 | 百万円 | 2,957 | 11.5 | 5,261 | 177.9 | |
同上のうち不正所得金額 | 5 | 百万円 | 853 | 127.6 | 467 | 54.8 | |
調査による追徴税額 | 6 | 百万円 | 616 | 15.3 | 327 | 53.1 | |
同上のうち加算税額 | 7 | 百万円 | 103 | 20.4 | 54 | 52.9 | |
分析 | 不正発見割合(3/1) | 8 | % | 18.1 | +3.2 | 12.4 | ![]() |
調査1件当たりの申告漏れ所得金額(4/1) | 9 | 千円 | 7,993 | 10.2 | 12,094 | 151,3 | |
不正1件当たりの不正所得金額(5/3) | 10 | 千円 | 12,729 | 93.3 | 8,657 | 68.0 |
○ 平成25事務年度においては、約7百件の源泉徴収義務者について実地調査を実施しました。
○ このうち、源泉所得税等の非違があった源泉徴収義務者は約2百件で、その追徴税額は約8千万円となっています。
(注) 平成25年1月1日以後に生ずる所得に係る追徴税額から、復興特別所得税が含まれています。
事務年度等
項目 |
24 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|
件数等 | 前年対比 | 件数等 | 前年対比 | ||
実地調査件数 | 件 | 636 | 134.7 | 650 | 102.2 |
非違があった件数 | 件 | 153 | 153.0 | 170 | 111.1 |
調査による追徴税額 | 百万円 | 92 | 194.1 | 77 | 83.7 |
(注) 追徴税額には、加算税を含む。