平成24年1月
仙台国税局
仙台国税局においては、震災特例法(平成23年4月27日施行)の被災された方の負担軽減を図るという趣旨に鑑み、平成22年分所得税の還付申告、更正の請求などの所得税の減免手続を円滑に行っていただけるよう、東日本大震災により被災された方を対象とした広報及び電話相談、税務署における申告相談等を実施してきました。
平成23年12月末までの申告相談等の状況は、次のとおりとなっています。
| 申告相談済件数 | |||
|---|---|---|---|
| (参考) 建築物被害件数 |
内 全半壊等 |
||
| 岩手県 | 件 22,682 |
棟 34,159 |
棟 26,853 |
| 宮城県 | 133,286 | 424,876 | 224,479 |
| 福島県 | 38,809 | 225,012 | 82,987 |
| 合計 | 194,777 | 684,047 | 334,319 |
雑損控除等を適用し平成22年分に係る確定申告書又は更正の請求書を提出された方、
平成23年分で雑損控除の適用を受けるために必要な「被災した住宅、家財等の損失の計算書」の作成を終えた方及び
相談の結果、雑損控除等の適用がないと判定された方の件数としている。PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。