昭和22年(1947)分所得税確定申告書

申告納税制度導入後の最初の確定申告書です。この年から年末調整が行われるようになりました。

戦後税制のスタート  その他の史料(下の写真をクリックして下さい)

昭和23年(1948)確定申告風景 昭和22年(1947)財産税等で物納された財産払い下げのポスター 昭和23年(1948)大蔵省国税査察官手帳 昭和22年(1947)財産税等で物納された財産払い下げのポスター 昭和23年(1948)取引高税ポスター
昭和23年(1948)
確定申告風景
昭和23年(1948)
第三者通報制度のチラシ
昭和23年(1948)
大蔵省国税査察官手帳
昭和22年(1947)
財産税等で物納された財産払い下げのポスター
昭和23年(1948)
取引高税ポスター
昭和24年(1949)徴税目標完遂の賞状 昭和23年(1948)納税運動ポスター 昭和23年頃(1948)携帯用千歯扱 川口税務署の門標  
昭和24年(1949)
徴税目標完遂の賞状
昭和23年(1948)
納税運動ポスター
昭和23年頃(1948)
携帯用千歯扱
川口税務署の門標