令和4年8月
熊本国税局
当局管内の各県における、令和元年度から令和3年度までの単式蒸留焼酎に係る課税移出数量及び消費数量は以下のとおりです。
これにより、特産品のうち米、麦、さつまいも又はそばを主原料として製造しようとする単式蒸留焼酎製造免許については、令和4年9月1日から令和5年8月31日までの間、需給調整上、免許を付与することができません。
都道府県名 | 令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和元〜令和3年度 | 免許付与可能都道府県 (可能は○) |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
課税移 出数量 |
消費 数量 |
課税移 出数量 |
消費 数量 |
課税移 出数量 |
消費 数量 |
平均課税 移出数量 |
平均消費 数量 |
平均消費- 平均課税 |
||
熊本県 | 13,812 | 12,702 | 12,668 | 11,681 | 12,253 | 11,427 | 12,911 | 11,937 | -974 | |
大分県 | 87,871 | 8,152 | 84,615 | 7,646 | 82,411 | 7,681 | 84,966 | 7,826 | -77,140 | |
宮崎県 | 129,385 | 14,971 | 125,226 | 13,650 | 119,818 | 13,303 | 124,810 | 13,975 | -110,835 | |
鹿児島県 | 96,875 | 36,009 | 93,990 | 27,676 | 91,495 | 28,212 | 94,120 | 30,632 | -63,488 |
(注) 上記数量は、いずれも令和4年6月30日現在の数量により算出しています。