新潟県(24場) | |||
---|---|---|---|
税務署名 | 製造場名 | 銘 柄 | 杜氏等氏名 |
新潟 | 石本酒造株式会社 | 越乃寒梅 | 竹内 伸一 |
新潟 | 樋木酒造株式会社 |
鶴の友 | 樋口 宗由 |
新潟 | 小黒酒造株式会社 |
越乃梅里 |
飯塚 泰一 |
新潟 | 株式会社越後酒造場 |
越乃八豊 |
五十嵐 文也 |
新津 | 金鵄盃酒造株式会社 |
越後杜氏 |
阿部 昇 |
巻 |
福井酒造株式会社 |
峰乃白梅 |
山城 哲也 |
長岡 | 高橋酒造株式会社 |
長陵 |
平澤 清一 |
長岡 | 吉乃川株式会社 |
吉乃川 |
高橋 敬 |
長岡 | 長谷川酒造株式会社 |
雪紅梅 |
吉原 忠 |
長岡 | お福酒造株式会社 |
お福正宗 |
吉井 民夫 |
長岡 | 越銘醸株式会社 |
越の鶴 |
山崎 得一 |
長岡 | 河忠酒造株式会社 |
福扇 |
郷 良夫 |
長岡 | 朝日酒造株式会社1号蔵 |
朝日山 |
木曽 健太郎 |
柏崎 |
原酒造株式会社 |
越の誉 |
平野 保夫 |
新発田 |
市島酒造株式会社 |
王紋 |
田中 毅 |
新発田 | 白龍酒造株式会社 |
白龍 |
山川 譲 |
小千谷 | 高の井酒造株式会社 |
越の初梅 |
和田 一徳 |
十日町 | 津南醸造株式会社 |
霧の塔 |
滝沢 昌哉 |
村上 |
大洋酒造株式会社 |
大洋盛 |
田澤 勝 |
糸魚川 | 池田屋酒造株式会社 |
謙信 |
田中 平作 |
糸魚川 | 田原酒造株式会社 |
雪鶴 |
金子 廣治 |
高田 | 鮎正宗酒造株式会社 |
鮎正宗 |
上原 義男 |
高田 | 株式会社丸山酒造場 |
雪中梅 |
佐藤 紀晃 |
佐渡 |
佐渡銘醸株式会社 |
天領盃 |
市橋 幸則 |
新潟県(29場) | |||
---|---|---|---|
税務署名 | 製造場名 | 銘 柄 | 杜氏等氏名 |
新潟 | 今代司酒造株式会社 |
越乃司 |
高杉 修 |
新潟 | 越の華酒造株式会社 |
越の華 |
池田 秀世 |
新潟 | 石本酒造株式会社 | 越乃寒梅 | 竹内 伸一 |
新潟 | 高野酒造株式会社 | 越路吹雪 |
石川 博規 |
新津 | 金鵄盃酒造株式会社 | 越後杜氏 |
阿部 昇 |
新津 | 麒麟山酒造株式会社 |
麒麟山 |
後藤 武男 |
新津 | 下越酒造株式会社 |
誉麒麟 |
伊藤 正敏 |
巻 | 笹祝酒造株式会社 |
笹祝 |
畠山 洋一 |
長岡 | お福酒造株式会社 |
お福正宗 |
吉井 民夫 |
長岡 | 越銘醸株式会社 |
越の鶴 |
山崎 得一 |
長岡 | 諸橋酒造株式会社 |
越乃景虎 |
高橋 孝一 |
長岡 | 栃倉酒造株式会社 |
米百俵 |
郷 六郎次 |
長岡 | 朝日酒造株式会社1号蔵 |
朝日山 |
木曽 健太郎 |
長岡 | 朝日酒造株式会社2号蔵 |
朝日山 |
郷 正博 |
長岡 | 池浦酒造株式会社 |
和楽互尊 |
池浦 隆太郎 |
新発田 | 菊水酒造株式会社本蔵 |
菊水 |
河内 秋弘 |
新発田 | ふじの井酒造株式会社 |
ふじの井 |
本間 克己 |
新発田 | 金升酒造株式会社 |
初花 |
伊藤 悟 |
小千谷 | 高の井酒造株式会社 |
越の初梅 |
和田 一徳 |
小千谷 | 八海醸造株式会社 |
八海山 |
南雲 重光 |
十日町 | 滝沢酒造合名会社 |
苗場山 |
柳澤 明義 |
十日町 | 津南醸造株式会社 |
霧の塔 |
滝沢 昌哉 |
村上 | 大洋酒造株式会社 |
大洋盛 |
田澤 勝 |
村上 | 宮尾酒造株式会社 | 〆張鶴 |
藤井 正継 |
高田 | 千代の光酒造株式会社 | 千代の光 | 片桐 清司 |
高田 | 頚城酒造株式会社 |
越後三階節 |
山田 晃 |
高田 | 株式会社よしかわ杜氏の郷 |
よしかわ杜氏 |
小池 善一郎 |
佐渡 |
有限会社加藤酒造店 |
金鶴 |
池田 優 |
佐渡 |
佐渡銘醸株式会社 |
天領盃 |
市橋 幸則 |