平成24年中(平成24年1月1日〜平成24年12月31日)に亡くなった人から、相続や遺贈などにより財産を取得した人に係る申告事績の概要は次のとおりです。
被相続人数(死亡者数)は33,772人(前年32,983人)、このうち相続税の課税対象となった被相続人数は1,090人(前年1,064人)で、課税割合は3.2%(前年3.2%)となっています。
課税価格は1,960億800万円(前年1,820億7,300万円)で、被相続人1人当たりでは1億7,982万円(前年1億7,112万円)となっています。
税額は164億9,500万円(前年143億3,100万円)で、被相続人1人当たりでは1,513万円(前年1,347万円)となっています。
相続財産の金額の構成比は、土地42.0%(前年41.5%)、現金・預貯金等26.7%(前年25.7%)、有価証券12.3%(前年13.4%)の順となっています。
年分 | 平成23年分 | 平成24年分 | |||
---|---|---|---|---|---|
項目 | 対前年比 | ||||
![]() |
被相続人数(死亡者数) | 人 | 人 | % | |
32,983 | 33,772 | 102.4 | |||
![]() |
相続税の申告書(相続税額があるもの)の提出に係る被相続人数 | 人 | 人 | % | |
1,064 | 1,090 | 102.4 | |||
![]() |
課税割合(![]() ![]() |
% | % | ポイント | |
3.2 | 3.2 | 0.0 | |||
![]() |
相続税の納税者である相続人数 | 人 | 人 | % | |
2,484 | 2,561 | 103.1 | |||
![]() |
課税価格 | 百万円 | 百万円 | % | |
182,073 | 196,008 | 107.7 | |||
![]() |
税額 | 百万円 | 百万円 | % | |
14,331 | 16,495 | 115.1 | |||
![]() |
被相続人1人当たり | 課税価格(![]() ![]() |
万円 | 万円 | % |
17,112 | 17,982 | 105.1 | |||
![]() |
税額(![]() ![]() |
万円 | 万円 | % | |
1,347 | 1,513 | 112.3 |
(注)