令和6年9月
広島国税局

第一 卸売販売地域の免許可能件数

全酒類卸売業免許及びビール卸売業免許に関し、当局管内の各都道府県(卸売販売地域)において令和6年9月1日から令和7年8月31日までの間に免許を付与等することができる件数(以下「免許可能件数」といいます。)は、以下のとおりです。

○ 全酒類卸売業免許
都道府県名 免許可能件数
鳥取 1件
島根 1件
岡山 1件
広島 3件
山口 1件
○ ビール卸売業免許
都道府県名 免許可能件数
鳥取 1件
島根 1件
岡山 5件
広島 1件
山口 1件

第二 申請等手続

1 抽選対象申請期間

令和6年9月1日から令和6年9月30日までの間

(注)1 抽選の対象となる申請等とは、全酒類卸売業免許(又はビール卸売業免許)の新規の免許申請、他の卸売販売地域からの販売場の移転の許可申請及び全酒類卸売業免許(又はビール卸売業免許)となる旨の免許条件の緩和申出をいいます。

2 抽選対象申請期間に受理する申請書等について、記載内容が不完全なもの又は添付書類に不足がある場合には、申請者等に対し申請書等又は添付書類の補正を指示いたします。この場合、指定された期限までに補正されたものは、公開抽選の対象となる申請書等(以下「抽選対象申請書等」といいます。)として取り扱いますが、期限までに補正されない場合には、公開抽選の対象となりませんのでご注意ください。
 なお、電磁的方法により申請書等を提出した場合において、別途郵送等により提出する添付書類が申請販売場の所轄税務署の文書受付業務を担当する窓口に合理的な期間内に到達しなかった場合は、当該添付書類が到達した日に申請書等が提出されたものとして取り扱います。

※ 「合理的な期間内」とは、その添付書類の到達に必要な期間として申請書等を受理した日からおおむね一週間以内をいいます。

3 申請書等の提出はいつでも行うことができますが、抽選対象申請期間に提出され、公開抽選の対象となった申請書等を先に審査します。

2 申請書様式及び添付書類一覧表の配付

酒類販売業免許申請書(様式)、添付書類一覧表及び酒類卸売業免許申請の手引は、各税務署で配付します。
 また、国税庁ホームページ(https://www.nta.go.jp/)『ホーム>税の情報・手続・用紙>お酒に関する情報>酒類の免許>免許申請の手引(販売業免許関係)>酒類卸売業免許申請の手引』からも取得できます。

3 申請書等の提出先

申請書等は、申請等を行う販売場の所在地の所轄税務署に提出してください。
 ただし、下表の所轄税務署については、内部事務のセンター化を実施しているため、申請書等を書面により提出する場合は、下表の提出先に郵送により提出してください。内部事務のセンター化につきましては、国税庁ホームページを御確認ください。

対象となる所轄署 提出先
広島東署・広島南署・広島西署・吉田署 〒733-8689 広島市西区観音新町1丁目17番3号
広島国税局業務センター
岡山東署・西大寺署・笠岡署 〒700-8689 岡山市北区天神町3番23号
広島国税局業務センター岡山東分室
出雲署・石見大田署・大東署 〒693-8689 出雲市塩冶善行町13番地3 出雲地方合同庁舎
広島国税局業務センター出雲分室
岡山西署・瀬戸署・津山署・玉野署・高梁署・新見署・久世署 〒700-8681 岡山市北区伊福町4丁目5番38号 
広島国税局業務センター岡山西分室
下関署・宇部署・山口署・萩署・徳山署・防府署・岩国署・光署・長門署・柳井署・厚狭署 〒747-8533 防府市寿町6番39号 防府地方合同庁舎 
広島国税局業務センター防府分室

第三 公開抽選の実施等

抽選対象申請書等については、次のとおりに公開抽選を行い、審査順位を決定します。

1 公開抽選実施日及び抽選場所

公開抽選実施日及び抽選場所については、抽選対象申請期間終了後速やかに、抽選対象申請書等の申請者等に通知します。

※ ただし、抽選対象申請書等の件数が卸売販売地域において免許可能件数の範囲内である場合には、公開抽選は行わないこととしています。この場合、抽選対象申請期間内に複数の申請等があったときには全ての審査順位を同順位とし、抽選対象申請期間終了後速やかに、公開抽選を行わない旨及び審査を開始する旨を申請者等に文書で通知します。

2 抽選参加者

申請者等又はその代理人(1名に限ります。)は、公開抽選に参加することができます。

(注) 代理人は、申請者の代理人であることを証する書類(委任状)を提出する必要があります。

3 抽選方法

公開抽選は、通し番号が刻印されている玉を抽選機に入れ、これを操作して抽選機から抽出された玉の番号によって順位を決定します。

4 抽選機の操作

抽選機の操作は、国税局職員等の抽選人が行います。抽選参加者は抽選機の操作はできません。

5 立会人

公開抽選場所には、抽選の公平を確保する観点から、立会人1名以上を立ち合わせます。

(注) 立会人は、国税局職員及び税務署職員以外の第三者で国税局長(又は税務署長)が選任した者とします。

6 審査順位の決定

審査順位は、4の抽選機の操作による抽選結果により決定します。

第四 お問合せ先

全酒類卸売業免許及びビール卸売業免許の申請等に関する事項については、申請等を行う販売場の所在地の所轄税務署を担当する酒類指導官へお問合せください。
 なお、酒類指導官が設置されている税務署及び酒類指導官が担当している税務署は、以下のとおりです。

酒類指導官が設置されている税務署 酒類指導官が担当している税務署 電話番号
鳥取 鳥取、米子、倉吉 0857-77-2277
松江 松江、浜田、出雲、益田、石見大田、大東、西郷 0852-78-0354
岡山東 岡山東、岡山西、西大寺、瀬戸、児島、倉敷、 玉島、津山、玉野、笠岡、高梁、新見、久世 086-897-3647
広島東 広島東、広島南、広島西、広島北、呉、三次、庄原、廿日市、海田、吉田 082-227-1264
西条 西条、竹原、三原、尾道、福山、府中 082-422-2495
山口 下関、宇部、山口、萩、徳山、防府、岩国、光、長門、柳井、厚狭 083-966-1053