平成29年12月
広島国税局
平成28年中(平成28年1月1日〜平成28年12月31日)に亡くなられた方から、相続や遺贈などにより財産を取得した方についての相続税の申告状況の概要は、次のとおりです。
(注) 平成27年1月1日以後の相続等については、平成25年度税制改正により、基礎控除額の引下げ等が行われています。
平成28年中に亡くなられた方(被相続人数)は21,532人(平成27年21,525人)、このうち相続税の課税対象となった被相続人数は1,480人(平成27年1,473人)で、課税割合は6.9%(平成27年6.8%)となっており、平成27年より0.1ポイント増加しました。
課税価格の合計は1,590億円(平成27年1,686億円)で、被相続人1人当たりでは1億742万円(平成27年1億1,444万円)となっています。
税額の合計は145億円(平成27年144億円)で、被相続人1人当たりでは978万円(平成27年977万円)となっています。
相続財産の金額の構成比は、現金・預貯金等35.6%(平成27年34.0%)、土地32.0%(平成27年31.7%)、有価証券15.5%(平成27年17.2%)の順となっています。
年分
項目 |
(注1)
平成27年分 |
(注2)
平成28年分 |
|||
---|---|---|---|---|---|
対前年比 | |||||
![]() |
(注3)
被相続人数(死亡者数) |
人 | 人 | % | |
21,525 | 21,532 | 100.0 | |||
![]() |
相続税の申告書の提出に係る被相続人数 | 人 | 人 | % | |
外 290 | 外 331 | 外 114.1 | |||
1,473 | 1,480 | 100.5 | |||
![]() |
課税割合 ( ![]() ![]() |
% | % | ポイント | |
6.8 | 6.9 | 0.1 | |||
![]() |
相続税の納税者である相続人数 | 人 | 人 | % | |
3,206 | 3,181 | 99.2 | |||
![]() |
(注4)
課税価格 |
億円 | 億円 | % | |
外 177 | 外 195 | 外 110.3 | |||
1,686 | 1,590 | 94.3 | |||
![]() |
税額 | 億円 | 億円 | % | |
144 | 145 | 100.6 | |||
![]() |
被相続人 1人当たり |
(注4)
課税価格( ![]() ![]() |
万円 | 万円 | % |
外 6,110 | 外 5,906 | 外 96.7 | |||
11,444 | 10,742 | 93.9 | |||
![]() |
税額 ( ![]() ![]() |
万円 | 万円 | % | |
977 | 978 | 100.1 |
(注)
(注)
項目
年分 |
土地 | 家屋 | 有価証券 | 現金・預貯金等 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
億円 | 億円 | 億円 | 億円 | 億円 | 億円 | |
平成19 | 463 | 61 | 213 | 236 | 137 | 1,110 |
20 | 455 | 60 | 199 | 261 | 139 | 1,114 |
21 | 479 | 59 | 142 | 250 | 139 | 1,069 |
22 | 496 | 68 | 166 | 312 | 138 | 1,180 |
23 | 441 | 60 | 257 | 310 | 155 | 1,223 |
24 | 444 | 56 | 176 | 327 | 146 | 1,149 |
25 | 422 | 61 | 193 | 342 | 166 | 1,184 |
26 | 439 | 66 | 209 | 368 | 153 | 1,236 |
27 | 557 | 86 | 301 | 598 | 214 | 1,756 |
28 | 544 | 99 | 264 | 606 | 189 | 1,702 |
(注) 上記の計数は、相続税額のある申告書(修正申告書を除く。)データに基づいて作成している。
(注) 上記の計数は、相続税額のある申告書(修正申告書を除く。)データに基づいて作成している。