「国税庁が達成すべき目標に対する実績の評価」を実施する目的は、国税庁の使命、達成すべき目標などを明らかにし、国民各層・納税者の方々への説明責任を果たすこと、より効率的で質が高く、時代の要請にあった税務行政を目指し続けること、事務を改善し、職員の意欲の向上、組織の活性化を図ることです。国税庁の実績評価については、毎年、「実績評価実施計画」(以下「実施計画」といいます。)及び「実績評価書」を作成・公表しています。
国税庁の使命は、「納税者の自発的な納税義務の履行を適正かつ円滑に実現する。」ことであり、この使命を達成するため、財務省設置法第19 条に定められた国税庁の3 つの任務を達成すべき目標(実績目標(大)1 から3)としています。
令和3(2021)事務年度の実施計画では、実績目標(大)1 について、その細目として5 つの実績目標(小)と7 つの業績目標を設定しました。
実績目標等には、その目標を達成するための手段を「施策」として設定しています。令和3(2021)事務年度の各施策には、その内容に応じて実施状況を評定するための定量的な測定指標(42)と定性的な測定指標(38)を組み合わせて設定し、これらの達成度の判定に基づいて「施策」の評定を行います。実績目標等の評定は、その実績目標等に係る「施策」の評定を総合して行います。令和3(2021)事務年度の評価結果は、下図の各目標の【 】に記載した評語のとおりであり、これらの評価結果をその後の事務運営に的確に反映し、PDCAサイクルを通じて、効率的で質の高い税務行政を実施していくこととしています。
国税庁の使命と実績目標等の体系図
※ 各目標の達成度は、次の5段階の評語により評価をしています
【S+】:目標超過達成 【S】:目標達成 【A】:相当程度進展あり 【B】:進展が大きくない 【C】:目標に向かっていない
実績評価の実施に当たっては、その客観性を確保し、評価の質を高めるため、実施計画及び評価段階で、外部有識者の方々からなる「財務省政策評価懇談会」(財務省ホームページ)を開催し、意見をいただいています。
令和3(2021)事務年度の実績評価(財務省ホームページ)については、
などのご意見(財務省ホームページ)をいただきました。