Q39 還付金はどのくらいで還付されるのですか。

A 還付金については、速やかに支払手続を行うよう努めておりますが、申告書の記載内容や添付書類等の審査など、支払手続を適正に行うための所要の処理を正確に行う必要があることから、その支払手続にはある程度の日数が必要となります。
 特に、2月・3月の所得税及び復興特別所得税(以下、このページ内では「所得税等」といいます。)と消費税及び地方消費税の確定申告期間中は、大量の申告書が提出される時期ですので、還付金の支払手続にはおおむね1か月から1か月半程度の期間を要することをご理解ください。

  • ※ 自宅や税理士事務所等からe-Tax(電子申告)で提出された還付申告は3週間程度で処理しています。
     ただし、申告内容が誤っていたことにより、改めて申告書を作成し、提出した場合は、e-Taxで提出した場合であっても、上記期間で処理されないことがあります。

Q40 還付金の受取には、どのような方法があるのですか。

A 還付金の受取りには、預貯金口座への振込みによる方法(PDF/250KB)と最寄りのゆうちょ銀行各店舗又は郵便局に出向いて受け取る方法とがあります。
 預貯金口座への振込みを利用されますと、指定された金融機関の預貯金口座に還付金が直接振り込まれ、大変便利ですので是非ご利用ください。
 なお、公金受取口座を登録済みの方は、令和5年1月より公金受取口座への振込みを指定することができます。

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、Adobeのダウンロードサイトからダウンロードしてください。

Q41 還付金の受取に預貯金口座への振込みを希望する場合、注意することはありますか。

A 還付金の受取に預貯金口座への振込みを希望される場合は、確定申告書の「還付される税金の受取場所」欄に、ご本人の取引している振込先の金融機関名、預貯金の種別及び口座番号を正確に記載していただくほか、次の点にご注意ください。

  1. (1) 預貯金口座の口座名義について
    還付金の振込みに指定できる預貯金口座は、申告者ご本人名義の口座に限られます。
    • (注) 預貯金口座の名義については、ご本人の氏名のほかに店名、事務所名などの名称(屋号)が含まれる場合、振込みできないことがありますので、ご本人の氏名のみの口座を指定してください。
       なお、納税管理人の指定をしている場合は、その納税管理人の名義の預貯金口座となります。
  2. (2) 振込先に指定する金融機関について
    1. イ 銀行等の口座への振込みを希望する場合
       原則として、銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農業協同組合及び漁業協同組合の預金口座に振込みが可能です。ただし、一部のインターネット専用銀行については、還付金の振込みができませんので、振込みの可否について、あらかじめご利用のインターネット専用銀行にご確認ください。
    2. ロ ゆうちょ銀行の口座への振込みを希望する場合
       確定申告書の「還付される税金の受取場所」欄には、貯金通帳の口座の5桁の「記号」と2から8桁の「番号」をつなげた7から13桁の記号番号のみを正確に記載してください。
       なお、ゆうちょ銀行と他の金融機関との間で使用する振込用の「店名(店番)」、「口座番号」は記載しないでください。
       また、通帳等の再発行番号(「記号」と「番号」の間に表示される「−2」などの枝番)は記載しないでください。

Q42 還付金の受取にインターネット専用銀行の口座を指定できますか。

A 預貯金口座への振込みを希望する場合は、原則として、銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農業協同組合、漁業協同組合及びゆうちょ銀行の預貯金口座に振込みが可能です。
 ただし、一部のインターネット専用銀行については、還付金の振込みができませんので、振込みの可否について、あらかじめご利用のインターネット専用銀行にご確認ください。

(注) 預貯金口座の口座名義について

   申告者ご本人名義の口座に限り振込みが可能です。

預貯金口座の名義については、ご本人の氏名のほかに店名、事務所名などの名称(屋号)が含まれる場合、振込みできないことがありますので、ご本人の氏名のみの口座を指定してください。

なお、納税管理人の指定をしている場合は、その納税管理人の名義の預貯金口座となります。

Q43 還付金の受取に公金受取口座への振込みを指定するにはどうすればよいですか。

A 公金受取口座を登録済みの方は、確定申告書の「公金受取口座の利用」欄に〇を記入することにより、公金受取口座への振込みを指定することができます(記入の際は、公金受取口座が登録済であるか、事前にマイナポータルで登録状況をご確認ください。)。
 公金受取口座への振込みを指定した場合、「還付される税金の受取場所」に金融機関・預金種別・口座番号を記載する必要はありません。
 なお、確定申告書に申告者ご本人のマイナンバー(個人番号)が正しく記載されていない場合や本人確認書類の不備等により本人確認ができない場合は、公金受取口座の利用ができません。

(注)

  1. 1 「還付される税金の受取場所」に記載がある場合は、記載された振込先に還付金を振り込みます。
  2. 2 納税管理人を指定している場合は、その納税管理人名義の預貯金口座が還付金の振込先となります。
     納税管理人名義の口座を公金受取口座として登録・利用することはできませんのでご注意ください。

Q44 公金受取口座を登録するにはどのような方法がありますか。

A 公金受取口座を所得税等の確定申告(還付申告をされる方)で登録するには、確定申告書の「還付される税金の受取場所」に登録したい口座を記載し、「公金受取口座登録の同意」欄に〇を記入します(確定申告によるほか、マイナポータルからも公金受取口座の登録が可能です。)。
 なお、確定申告書に申告者ご本人のマイナンバー(個人番号)や預貯金口座の情報が正しく記載されていない場合や本人確認書類の不備等により本人確認ができない場合は、公金受取口座の登録ができません。
 また、公金受取口座の登録と利用(上記Q43参照)の手続を同時に行うことはできませんので、「公金受取口座登録の同意」と「公金受取口座の利用」の両方に〇を記入することのないよう、ご注意ください。

(注)

  1. 1 還付申告以外で公金受取口座の登録を希望される方は、マイナポータルでの登録をお願いいたします。
  2. 2 所得税等の確定申告で手続した場合、登録までに時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方はマイナポータルでの登録をお願いいたします。

Q45 「還付金の振込通知」のe‐Taxによる受取とはどのようなものですか。

A 「還付金の振込通知」のe-Taxによる受取とは、今まで税務署から郵送していた還付金振込通知書」を、書面に代えてe-Taxの「通知書等一覧」で受信するものです。
 e-Taxで受け取ることで、次のメリットがあります。
 ・ 書面での保存が不要となり、管理が楽になります。
 ・ 受信した通知をスマートフォンやPCでいつでも確認できます。
 ・ データをダウンロードすることで、プリンタからいつでも出力することが可能です。
 なお、e-Taxにメールアドレスをご登録いただくと、通知を受信したことをメールでお知らせします。メールアドレスの登録方法はe-Taxホームページ「インストール・初期登録」をご覧ください。

Q46 還付金の振込通知をe‐Taxで受け取るにはどうすればよいですか。

A e-Tax(電子申告)を利用して還付申告をする場合、「通知方法の選択」の「e-Taxで受け取り を希望しますか?」欄で「還付金の振込通知」を選択することにより受け取ることができ ます(確定申告書等作成コーナーのほか、e-Taxソフト や税務ソフトからもe-Taxによる受取を希望することができ ます。)。
 「還付金の振込通知」はe-Taxの「通知書等一覧」 からご確認いただけます 。

(注)

  1. 1 ID・パスワード方式による還付申告の方は、ご利用になれません。
  2. 2 電子通知を希望された場合は、書面での通知はされません。
  3. 3 個人の方が電子通知の内容を確認する場合には、「認証画面」等から電子証明書を認証していただく必要があります 。
  4. 4 e-Taxによる振込通知を希望した場合でも、利用者識別番号の変更、その他の理由によりe-Taxによる交付ができない場合には、書面により送付されることがあります。
  5. 5 税理士による代理送信により電子通知を希望して申告書を提出した場合でも、納税者ご本人にのみ通知されます。