税の学習コーナー

ふり仮名のあり/なしテキスト表示印刷

税の学習コーナー学習・発展編 [国の財政] 財政のしくみと役割

(くに)財政(ざいせい) 財政(ざいせい)のしくみと役割(やくわり)

(わたし)たちが健康(けんこう)(ゆた)かな生活(せいかつ)(おく)るためには、(くに)地方公共団体(ちほうこうきょうだんたい)がさまざまな公共施設(こうきょうしせつ)公的(こうてき)サービスを提供(ていきょう)していく必要(ひつよう)があります。そのために税金(ぜいきん)などのお(かね)(あつ)めて管理(かんり)し、必要(ひつよう)なお(かね)支払(しはら)っていく活動(かつどう)財政(ざいせい)といいます。
(くに)収入(しゅうにゅう)支出(ししゅつ)は4(がつ)から翌年(よくとし)3(がつ)までの期間(きかん)会計年度(かいけいねんど))で計算(けいさん)し、この1年間(ねんかん)収入(しゅうにゅう)歳入(さいにゅう)支出(ししゅつ)を「歳出(さいしゅつ)」といいます。それでは、内訳(うちわけ)をみてみましょう。

歳入(さいにゅう)内訳(うちわけ)

令和5年度(れいわごねんど)歳入(さいにゅう)は、当初予算(とうしょよさん)(やく)114兆円(ちょうえん)であり、その(やく)61%(69(ちょう) 4,400億円(おくえん))は所得税(しょとくぜい)法人税(ほうじんぜい)消費税(しょうひぜい)などの「租税(そぜい)印紙収入(いんししゅうにゅう)」、(やく)31%(35(ちょう)6,230億円(おくえん))は「公債金(こうさいきん)」、つまり(くに)借金(しゃっきん)となっています。

(くに)一般会計歳入額(いっぱんかいけいさいにゅうがく) 内訳(うちわけ)令和5年度(れいわごねんど)当初予算(とうしょよさん)

国の一般会計歳入額内訳(令和5年度当初予算の内訳)を示したグラフ

1年間(ねんかん)歳入(さいにゅう)内訳(うちわけ)(しめ)しています。「租税(そぜい)印紙収入(いんししゅうにゅう)」と「公債金(こうさいきん)」の割合(わりあい)注目(ちゅうもく)してみましょう。

豆知識(まめちしき)1】

印紙収入(いんししゅうにゅう)(おも)なものは「印紙税(いんしぜい)」といい、(わたし)たちが契約書(けいやくしょ)領収書(りょうしゅうしょ)などの文書(ぶんしょ)作成(さくせい)したときにかかる税金(ぜいきん)です。契約書(けいやくしょ)内容(ないよう)契約金額(けいやくきんがく)などによって、税率(ぜいりつ)(さだ)められています。たとえば土地(とち)住宅(じゅうたく)購入(こうにゅう)した場合(ばあい)にかわす契約書(けいやくしょ)には通常(つうじょう)印紙(いんし)()られています。この印紙代(いんしだい)印紙税(いんしぜい)として(くに)収入(しゅうにゅう)になっているのです。

豆知識(まめちしき)2】

(くに)会計(かいけい)は、一般会計(いっぱんかいけい)特別会計(とくべつかいけい)からなっています。
一般会計(いっぱんかいけい)とは、(くに)基本的活動(きほんてきかつどう)(おこな)うのに必要(ひつよう)歳入(さいにゅう)歳出(さいしゅつ)経理(けいり)する会計(かいけい)のことをいいます。
特別会計(とくべつかいけい)とは、(くに)(おこな)特定(とくてい)事業(じぎょう)資金(しきん)運用(うんよう)する(とう)目的(もくてき)一般会計(いっぱんかいけい)区分(くぶん)して(もう)けられた会計(かいけい)のことをいいます。

歳出(さいしゅつ)内訳(うちわけ)

令和5年度(れいわごねんど)歳出(さいしゅつ)当初予算(とうしょよさん)(やく)114兆円(ちょうえん)であり、歳出総額(さいしゅつそうがく)から国債費及び地方交付税交付金等 ( こくさいひおよびちほうこうふぜいこうふきんとう)(のぞ)いたものを一般歳出(いっぱんさいしゅつ)といい、社会保障関係費(しゃかいほしょうかんけいひ)公共事業関係費(こうきょうじぎょうかんけいひ)文教(ぶんきょう)(およ)科学振興費等(かがくしんこうひとう)一般総額(いっぱんそうがく)(やく)64%を()めています。

(くに)一般会計歳出額(いっぱんかいけいさいしゅつがく) 内訳(うちわけ)令和5年度(れいわよねんど)当初予算(とうしょよさん)

国の一般会計歳出額内訳(令和5年度当初予算の内訳)を示したグラフ

1年間(ねんかん)歳出(さいしゅつ)内訳(うちわけ)(しめ)しています。
社会(しゃかい)保障(ほしょう)関係費(かんけいひ)」「公共事業関係費(こうきょうじぎょうかんけいひ)」「地方交付税交付金等(ちほうこうふぜいこうふきんとう)」の割合(わりあい)注目(ちゅうもく)してみましょう。(つぎ)は、歳出(さいしゅつ)内訳(うちわけ)について、(くわ)しく調(しら)べてみましょう。

入門編へ

このページの先頭(せんとう)