- ホーム
- 国税庁等について
- 審議会・研究会等
- 酒類販売業等に関する懇談会の開催について
-  酒類販売業に関しては、致酔性を有する酒類の未成年者対策を含めた販売管理に対する社会的要請が高まっており、また、酒類小売業免許の数次の規制緩和措置などにより取引環境に変化が生じています。
 このような状況を踏まえ、今後の酒類販売業等の在り方について、各界有識者の方々をメンバーとする懇談会を開催し、幅広くご意見を伺うこととします。
-  本懇談会は、概ね、次のようなテーマについて懇談、意見交換を行う予定です。
- ○ 酒類の販売に関する社会的規制の在り方
- ○ 規制緩和後の酒類販売業免許の在り方、健全な発達のための取組み
 
-  本懇談会のメンバーは別紙のとおりです。
-  本懇談会の第1回会合は、12月19日(水)に国税庁において開催したところです。今後、明年夏までを目途に月1〜2回程度開催する予定です。
 (別紙)
 平成13年12月現在
「酒類販売業等に関する懇談会」名簿 
 (敬称略)
|  | 跡田 直澄 | 大阪大学経済学部教授 | 
|  | 井岸 松根 | 社団法人日本加工食品卸協会専務理事 | 
|  | 宇賀 克也 | 東京大学法学部教授 | 
|  | 岡本  勝 | 広島大学総合科学部教授 | 
| (座長) | 奥村 洋彦 | 学習院大学経済学部教授 | 
|  | 神崎 宣武 | 民俗学者 | 
|  | 須磨佳津江 | キャスター | 
|  | 田中 利見 | 上智大学経済学部教授 | 
|  | 寺沢 利雄 | 財団法人流通経済研究所専務理事 | 
|  | 本間千枝子 | 随筆家・三鷹市教育委員会教育委員長 | 
|  | 水谷 研治 | 中京大学教授・東海総合研究所理事長 | 
|  | 御船美智子 | お茶の水女子大学生活科学部教授 | 
|  | 山下 友信 | 東京大学法学部教授 | 
 
 このページの先頭へ